http://www.kouichirou.com こういちろう どっと こむ

こういちろう どっと こむへようこそいらっしゃいました! このページは私こういちろうのクラシック音楽とバレエを楽しむためのページです。


お品書き
こういちろう どっと こむ オリジナル
作曲家別カタログ

Index

あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
作曲家別作品一覧表
毎日少しずつ作っています!

旧こういちろう どっと こむ クラシック音楽 ジャンル&作曲家別データベース・カタログ(2013年11月27日現在1万8000タイトル収録)

作品検索←こちらからデータベースの検索が出来ます(CGIの不調により更新停止中です。

こういちろう どっと こむ クラシックCDレーベル別カタログ

レグルス Regulus

ドイツ・グラモフォン Deutsche Grammophon

イギリス・デッカ Decca

オランダ・フィリップス Philips

EMIクラシックス&VIRGINクラシックス

HMVジャパン クラシック検索

※お願い
カタログをご覧になられての商品のご購入につきましては大変恐れ入りますがお取り扱いのあるCDショップ(タワーレコード  HMVオンライン アマゾン)への  
リンクをクリックしてご注文いただけます様お願い申し上げます。

商品の価格並びに送料、在庫等につきましてはそれぞれのショップにてご確認下さい。

ロシアのクラシックコンサートとバレエを自宅で楽しむ

パラボラアンテナと専用チューナーがあれば日本でもロシアのテレビを観る事が出来ます。
私の受信システムを簡単にですが紹介しています。
日本でロシアのテレビを観るためには


青森県むつ市で北海道の地上デジタル・テレビ放送を受信する
民放が3局しかない青森県。 しかしここ下北半島では地域によって北海道の地デジ放送を見る事が出来る所があります。
私が住んでいるむつ市関根は高利得アンテナを使用する事で函館と室蘭から飛んでくる電波をキャッチして
青森県ではネットされていないフジテレビ系とテレビ東京系の番組と北海道のローカル番組を楽しんでいます。

テレカナル・クリィトゥーラ(ロシア文化テレビ)で放送されたクラシック音楽の演奏会
ドキュメンタリー、バレエ、そしてオペラを私自身が個人で楽しむために録画保存しているリストです。
テレカナル・クリィトゥーラ(ロシア文化テレビ)とは?
2001年(平成13年)
2002年(平成14年)
2003年(平成15年)
2004年(平成16年)
2005年(平成17年)
2006年(平成18年)
2007年(平成19年)
2008年(平成20年)
2009年(平成21年)
2010年(平成22年)
これからの放送予定(休止中)
近況報告 フェイスブック始めました。 たまにですが書き込んでいます。(平成24年1月)
高橋 耕一郎さんはFacebookを利用しています。
イタリア RAIインターナショナルから録画した演奏会リスト
RAIインターナショナルの受信は休止しています。
(平成22年7月1日)
Cuba Vision Internacionalから録画した演奏会リスト
キューバCuba Vision Internacionalの受信は休止しています。
(平成22年7月1日)
3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ(放置中。。。いつ再開するかは未定)

Sponsored Link

チケットぴあ



アコースティックウェーブミュージックシステムII

パイオニアオンライン ショップ トップページへようこそ





SONY CLASSICAL JAPANとSony Music Internationalが誇る名演・名盤の数々をセレクト!

Sony Style(ソニースタイル)

デル株式会社

こういちろう どっと こむ

↓↓↓こういちろう どっと こむ はここのサーバーを使ってます↓↓↓

※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2021 kouichirou.com all right reserved