ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(Georg Friedrich Händel[George Frideric Handel] (1685 - 1759))
アリア集
オラトリオ《セメレ》HWV58(Semele HWV 58)(1744初演,ロンドン)【台本=コングリーヴ】より
「おお眠りよ,なぜ私から去るの?」(Oh sleep, why dost thou leave me?)【第2幕】
【Track1】(3:15)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
オラトリオ《セメレ》HWV58(Semele HWV 58)(1744初演,ロンドン)【台本=コングリーヴ】より
「極みなき喜び,限りない愛を」(Endless pleasure, endless love)【第1幕】
【Track2】(3:15)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《シピオーネ(プブリウス・コルネリウス・スキピオ)》HWV20(Scipione Hwv 20)(1726初演,ロンドン)【3幕,台本=ローリ】より
「荒れ狂う海の中に在っても」(Scoglio d'immota fronte)
【Track3】(5:27)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《オルランド》HWV31(Orlando, HWV 31)(1732初演,ロンドン)【3幕,台本=カペーチェ,原作=アリオストロ】より
「お前が嘆きの歌を繰り広げる時」(Quando spieghi i tuoi tormenti)【第2幕】
【Track4】(3:27)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《セルセ(クセルクセス)》HWV40(Serse, HWV 40)(1738初演,ロンドン)【3幕,台本=ミナート】より
「オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰)」("Ombra mai fù")【第1幕】
【Track5】(3:04)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
オラトリオ《サムソン》HWV57(Samson, HWV 57)(1743初演,ロンドン)【台本=ニューバーグ・ハミルトン(ミルトンの作品による)】より
「あなたのご機嫌取りは束の間の喜び」(Air, 1st verse:"To fleeting pleasures make your court")【第2幕】
【Track6】(1:34)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《リナルド》HWV7a(Rinaldo, HWV 7a)(1711初演,ロンドン)【3幕,台本=ロッシ,原作=タッソー】〔原典版〕より
「過酷な運命に涙を流し」("Lascia ch'io pianga")【第2幕】
【Track7】(4:25)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《リナルド》HWV7a(Rinaldo, HWV 7a)(1711初演,ロンドン)【3幕,台本=ロッシ,原作=タッソー】〔原典版〕より
「絆としての俤も・・・ああ惨い人」(Dunque, I laci d'un volto, Ah! Crudel)【第2幕】
【Track8】(7:44)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
オラトリオ《サムソン》HWV57(Samson, HWV 57)(1743初演,ロンドン)【台本=ニューバーグ・ハミルトン(ミルトンの作品による)】より
「群れをなす輝けるセラフィムたち」(Let the bright seraphim)【第3幕】
【Track9】(5:35)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《ジュリアス・シーザー》HWV17(Giulio Cesare, HWV 17)(1724初演,ロンドン)【3幕,台本=ハイム】より
「焦がれておりますの,優しい眼差しよ」("V'adoro, pupille")【第2幕】
【Track10】(4:52)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《ジュリアス・シーザー》HWV17(Giulio Cesare, HWV 17)(1724初演,ロンドン)【3幕,台本=ハイム】より
「難破した船が嵐から」(Da tempeste il legno infranto)【第3幕】
【Track11】(6:09)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《ロデリンダ》HWV19(Rodelinda, HWV 19)(1725初演,ロンドン)【3幕,台本=ハイム】より
「帰ってきてください,愛する優しい私の宝よ」(Ritorna, oh caro e dolce mio tesoro)【第2幕】
【Track12】(5:09)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《ロターリオ》HWV26(Lotario, HWV 26)(1729初演,ロンドン)【3幕,台本=ロッシ】より
「至高の天の統治者よ・・・濁った泉からでも」(Sommo rettor del cielo, d'una torbida sorgente)
【Track13】(5:06)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《アグリッピーナ》(Agrippina, HWV 6)(1709初演,ヴェネツィア)【3幕,台本=グリマーニ】より
「胸騒ぎが私を苦しめる」(Pensieri, voi mi tormentate)
【Track14】(5:13)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
歌劇《アグリッピーナ》(Agrippina, HWV 6)(1709初演,ヴェネツィア)【3幕,台本=グリマーニ】より
「美しい愛と気高い喜び」(Bel Piacere)
【Track15】(1:43)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
オラトリオ《アレグザンダー・バルス》HWV65(Alexander Balus English Oratorio)(1748初演,ロンドン)【台本=モーレル】より
「私の魂を静めてください・・・私を穏やかな岸に連れて行ってください」(Calm thou...Convey me to some peaceful shore)
【Track16】(3:41)
【演奏者】
ルネ・フレミング(Renée Fleming)(ソプラノ)
ハリー・ビケット(Harry Bicket)/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団(Orchestra Of The Age Of Enlightenment)
【録音】
2003年11月、ロンドン、ワトフォード、コロシアム(The Colosseum, Watford, United Kingdom) デジタル
(Total Playing Time: 1:09:39)
DECCA 4755472 1CD 輸入盤
DDD
発売日 2004年8月27日
Decca公式ページ
RENÉE FLEMING / HANDEL
このアルバムはこちらのショップにてお取り扱いいたしております。
バナーもしくはバナー下のリンクをクリックするとショップの購入ページへジャンプします。
アルバムの価格並びに送料、在庫等につきましてはそれぞれのショップにてご確認下さい。
HANDEL:OPERA ARIAS:RENEE FLEMING(S)/HARRY BICKET(cond)/OAE
オペラ・アリア集 フレミング、ビケット&エイジ・オブ・インライトゥメント管
【CD】
Handel
【MP3ダウンロード】
Renée Fleming - Handel Arias (Bonus Track) ルネ・フレミング & エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団 & ハリー・ビケット
このアルバムはiTunes Storeから購入できます。
ロゴもしくはテキストをクリックするとiTunes Storeのアルバム・ページへジャンプします。
※楽曲の試聴、購入、ダウンロードにはiTunesがインストールされている事が必要です。
インストールされていない場合はこちらのページからダウンロード(無料)してiTunesをインストールして下さい。
Renee Fleming: Handel Arias - ハリー・ビケット, ジ・エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団 & ルネ・フレミング
Sponsored Link
- 作品名
- ルネ・フレミング、ハリー・ビケット/エイジ・オブ・エンライトゥメント管弦楽団~ヘンデル:アリア集/オラトリオ《セメレ》HWV58より「おお眠りよ,なぜ私から去るの?」、「極みなき喜び,限りない愛を」、歌劇《シピオーネ(プブリウス・コルネリウス・スキピオ)》HWV20より「荒れ狂う海の中に在っても」、歌劇《オルランド》HWV31より「お前が嘆きの歌を繰り広げる時」、歌劇《セルセ(クセルクセス)》HWV40より「オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰)」、オラトリオ《サムソン》HWV57より「あなたのご機嫌取りは束の間の喜び」、歌劇《リナルド》HWV7aより「過酷な運命に涙を流し」、「絆としての俤も・・・ああ惨い人」、オラトリオ《サムソン》HWV57より「群れをなす輝けるセラフィムたち」、歌劇《ジュリアス・シーザー》HWV17より「焦がれておりますの,優しい眼差しよ」、「難破した船が嵐から」、歌劇《ロデリンダ》HWV19より「帰ってきてください,愛する優しい私の宝よ」、歌劇《ロターリオ》HWV26より「至高の天の統治者よ・・・濁った泉からでも」、歌劇《アグリッピーナ》より「胸騒ぎが私を苦しめる」、「美しい愛と気高い喜び」、オラトリオ《アレグザンダー・バルス》HWV65より「私の魂を静めてください・・・私を穏やかな岸に連れて行ってください」
- 登録日時
- 2009/03/12(木) 20:45
- 分類
- ヘンデル Handel,Georg Friedrich::声楽曲/アリア集