こういちろう どっと こむ EMIクラシックス・カタログ VOL・22
DVD−VIDEO
VOL・21からの続きです。
J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲 | |
---|---|
◎J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲〜第1番ト長調BWV1007・第2番ニ短調BWV1008 第3番ハ長調BWV1009・第4番変ホ長調BWV1010・第5番ハ短調BWV1011 第6番ニ長調BWV1012、ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ(チェロ) EMI DVB 5 99156 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ベートーヴェン:ピアノ,ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調作品56、合唱幻想曲ハ短調作品80 | |
---|---|
◎ベートーヴェン:ピアノ,ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調作品56、合唱幻想曲ハ短調作品80 イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ヨーヨー・マ(チェロ) ダニエル・バレンボイム(ピアノ&指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ドイツ国立オペラ合唱団 EMI DVB 4 92994 9 1DVD輸入盤 *DVD-Video |
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集第1集 | |
---|---|
◎ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集第1集〜弦楽四重奏曲第1番ヘ長調作品18の1・第3番ニ長調作品18の3 第4番ハ短調作品18の4・第10番変ホ長調作品74《ハープ》・第13番変ロ長調作品130 第14番嬰ハ短調作品131、アルバン・ベルク四重奏団 1989年6月9日・11日 ウィーン、コンツェルトハウス、モーツァルトザール EMI DVB 3 38573 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集第2集 | |
---|---|
◎ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集第2集〜弦楽四重奏曲第2番ト長調作品18の2 第7番ヘ長調作品59の1《ラズモフスキー第1番》・第11番ヘ短調作品95《セリオーソ》 第12番変ホ長調作品127・第15番イ短調作品132、アルバン・ベルク四重奏団 1989年6月13日・15日 ウィーン、コンツェルトハウス、モーツァルトザール EMI DVB 3 38586 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集第3集 | |
---|---|
◎ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集第3集〜弦楽四重奏曲第5番イ長調作品18の5・第6番変ロ長調作品18の6 第8番ホ短調59の2《ラズモフスキー第2番》・第9番ハ長調作品59の3《ラズモフスキー第3番》 弦楽四重奏のための《大フーガ》変ロ長調作品133、弦楽四重奏曲第16番ヘ長調作品135 アルバン・ベルク四重奏団 1989年6月17日・20日 ウィーン、コンツェルトハウス、モーツァルトザール EMI DVB 3 38595 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ベートーヴェン:ディアベリの主題による33の変奏曲ハ長調作品120 | |
---|---|
◎ベートーヴェン:ディアベリの主題による33の変奏曲ハ長調作品120、ピョートル・アンデルジェフスキ(ピアノ) 監督:ブルーノ・モンサンジョン VIRGIN DVB 5 99467 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ブリテン:歌劇《真夏の夜の夢》全曲 | |
---|---|
◎ブリテン:歌劇《真夏の夜の夢》全曲、デイヴィッド・ダニエルズ(オベロン)、オフェリア・サラ(タイタニア) ゴードン・ギーツ(ライサンダー)、ディアンヌ・ミーク(ハーミア)、ウィリアム・デイズリー(ディミトリアス) ブリギット・ハーン(ヘレナ)、ピーター・ローズ(ボトム)、クリストファー・ギレット(フルート) エミル・ワーク(パック)、ハリー・ビケット/リセウ大劇場交響楽団 舞台監督:ロバート・カーソン 演出:ロバート・カーセン 収録:2005年4月リセウ劇場でのライヴ VIRGIN DV2BW 3 39202 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
トルガ・カシフ:クィーン・シンフォニー | |
---|---|
◎トルガ・カシフ:クィーン・シンフォニー、トルガ・カシフ/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 EMI DVB 4 90324 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調作品104、サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番イ短調作品33 | |
---|---|
◎ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調作品104、サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番イ短調作品33 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ) カルロ・マリア・ジュリーニ/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1977年11月 ロンドン、ヘンリー・ウッド・ホール カラー/ステレオ EMI DVB 3 58232 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ガーシュイン:歌劇《ポーギーとベス》全曲 | |
---|---|
◎ガーシュイン:歌劇《ポーギーとベス》全曲、ウィラード・ホワイト、シンシア・ハイモン、グレッグ・ベイカー シンシア・クレアリー、サイモン・ラトル/ロンドン・フィルハーモニック EMI DVB 4 92497 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ハイドン:十字架上のキリストの最後の言葉 | |
---|---|
◎ハイドン:十字架上のキリストの最後の言葉、リッカルド・ムーティ/フィラーモニカ・デッラ・スカラ EMI DVB 5 99401 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ポール・マッカートニー:リヴァプール・オラトリオ+"GHOSTS OF THE PAST","ECHOES" | |
---|---|
◎ポール・マッカートニー:リヴァプール・オラトリオ+"GHOSTS OF THE PAST","ECHOES" テ・カナワ、バージェス、ハドリー、ホワイト ロイヤル・リヴァプール・フィル合唱団&O.、C.デイヴィス指揮 EMI DV2B 5 99742 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調、アデス:アサイラ | |
---|---|
◎マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調、アデス:アサイラ作品17(1997) サイモン・ラトル/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 DVD−1:2002年9月7日〜10日 ベルリン・フィル就任記念コンサートライヴ DVD−2:DVD−AUDIOで5.1サラウンドとハイ・リゾリューション・ステレオによるマーラー5番 EMI DVB 4 90326 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
モーツァルト:モテット《エクスルターテ・イウビラーテ(踊れ,喜べ,幸いなる魂よ)》K165 | |
---|---|
◎モーツァルト:モテット《エクスルターテ・イウビラーテ(踊れ,喜べ,幸いなる魂よ)》K165 ポルボラ:サルヴェ・レジーナ、ハイドン:交響曲第104番ニ長調《ロンドン》 アンゲリカ・キルヒシュランガー、ルート・ツィザーク リッカルド・ムーティ/フィラーモニカ・デッラ・スカラ EMI DVB 5 99403 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
モーツァルト:歌劇《皇帝ティートの慈悲》全曲 | |
---|---|
◎モーツァルト:歌劇《皇帝ティートの慈悲》全曲、ヨナス・カウフマン(テノール:ティート)、
エヴァ・メイ(ソプラノ:ヴィテリア) マリン・ハルテリウス(ソプラノ:セルヴィリア)、ヴェッセリーナ・カサロヴァ(ソプラノ:セスト) リリアナ・ニキテアヌー(アルト:アンニオ)、ギュンター・グロイスベック(バス:プブリオ) フランツ・ウェルザー=メスト/チューリッヒ・オペラ管弦楽団&合唱団 舞台監督:ジョナサン・ミラー 2005年のプロダクション Dolby5.1 EMI DVBW 3 77453 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ペルゴレージ:スターバト・マーテル | |
---|---|
◎ペルゴレージ:スターバト・マーテル、バーバラ・フリットーリ、アンナ・カテリーナ・アントナッチイ リッカルド・ムーティ/フィラーモニカ・デッラ・スカラ EMI DVB 5 99405 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》全曲 | |
---|---|
◎プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》全曲
、クリスティナ・ガリャル=ドマス(ソプラノ:ミミ)、エレナ・モスク(ソプラノ:ムゼッタ) マルチェッロ・ジョルダーニ(テノール:ロドルフォ)、チェイン・デイヴィドソン(バリトン:ショナール) ミハエル・フォッレ(バリトン:マルチェッロ)、ラズロ・ポルガー(バス:コッリーネ) 他 フランツ・ウェルザー=メスト/チューリッヒ・オペラ管弦楽団&合唱団 他 舞台監督:フィリップ・シレイル 2005年プロダクション Dolby5.1 EMI DVBW 3 77452 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ショスタコーヴィチ:歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》全曲 | |
---|---|
◎ショスタコーヴィチ:歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》全曲、ナディーヌ・セクンデ、クリストファー・ヴェントリス アナトーリ・コトヘルガ、フランシスコ・ヴァス、グラハム・クラーク、ミレイユ・カペレ、エフゲニ・ネステレンコ アレクサンドル・アニシモフ/バルセロナ・リセウ・グラン・テアトル管弦楽団&合唱団 EMI DV2B 5 99730 9 2DVD輸入盤 *DVD-Video |
トマ:歌劇《ハムレット》全曲 | |
---|---|
◎トマ:歌劇《ハムレット》全曲、サイモン・キーンリーサイド、ナタリー・デセイ、ベアトリス・ウリア=モンゾン、アラン・ヴェルンヘス ダニール・シュトダ、マルクス・ホロップ、グスタヴォ・ペニャ、チェレスティーノ・ヴァレラ ベルトランド・デ・ビリー/バルセロナ・リセウ・オペラ EMI DV2B 5 99447 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》全曲 | |
---|---|
◎ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》全曲、ルチアーノ・パヴァロッティ、サミュエル・ラメイ、ダニエラ・デッシ、パオロ・コーニ リッカルド・ムーティ/ミラノ・スカラ座管弦楽団&合唱団 演出:フランコ・ゼフィレッリ ライヴ収録 EMI DVB 5 99442 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》作品8の1〜4 | |
---|---|
◎ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》作品8の1〜4、ナイジェル・ケネディ/イギリス室内管弦楽団 EMI DVA 4 92499 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ヴェルディ:レクィエム | |
---|---|
◎ヴェルディ:レクィエム、アンジェラ・ゲオルギュー、ダニエラ・バルチェッローナ、ローベルト・アラーニャ ジュリアン・コンスタンティノフ クラウディオ・アバド/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 スウェーデン放送合唱団、エリック・エリクソン室内合唱団 オルフェオン・ドノスティアーラ合唱団 EMI DVB 4 92694 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ワーグナー:歌劇《タインホイザー》全曲 | |
---|---|
◎ワーグナー:歌劇《タインホイザー》全曲、ペーター・ザイフェルト、ロマン・トレケル フランツ・ウェルザー=メスト/チューリッヒ・オペラ合唱団&管弦楽団 EMI DV2B 5 99733 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》全曲 | |
---|---|
◎ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》全曲、ジョセ・ヴァン・ダム、ペーター・ザイフェルト マッティ・サルミネン、ペトラ=マリア・シュニッツアー フランツ・ウェルザー=メスト/チューリッヒ・オペラ合唱団&管弦楽団 EMI DV2B 5 99736 9 2DVD 輸入盤 *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜クラウディオ・アラウ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜クラウディオ・アラウ シューマン:ピアノ協奏曲イ短調作品54 ジョージ・ハースト/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1963年6月8日ロンドン) 謝肉祭作品9(1961年6月19日ロンドン) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(1970年パリ) ボーナス・トラック ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調作品57《熱情》 カットナー・ソロモン(1956年1月15日ロンドン) EMI DVB 4 92839 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜テレサ・ベルガンサ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜テレサ・ベルガンサ ファリャ:7つのスペイン民謡、モンサルヴァーチェ:5つの黒人の歌から第2番〜第5番 オブラドルス:スペイン古典歌曲集からAquel sombrero de monte Con amores,la mi madre Coplas de Curro Dulce、ほかグリディ、シューベルト、ドニゼッティ モーツァルト、ロッシーニの作品 ボーナス・トラック ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ ユリウス・パツァーク、ハンス・ホッター、クリスタ・ルードヴィヒ、ジェラルド・ムーア EMI DVB 4 90119 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜アルフレート・ブレンデル | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜アルフレート・ブレンデル ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調作品106《ハンマークラヴィーア》 ピアノのための6つのバガテル作品126から第2番・第3番、アルフレート・ブレンデル (1970年2月27日&28日パリ、カラー) ボーナス・トラック シューベルト:幻想曲ハ長調D760作品15《さすらい人》 ジュリアス・カッチェン(1967年11月16日パリ、モノクロ) EMI DVB 4 90123 9 1DVD 輸入盤 COLOUR&B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜レジーヌ・クレスパン | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜レジーヌ・クレスパン ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》作品24より「D‘amour,l’ardente flamme」 歌曲集《夏の夜》作品7から「ばらの精」 歌劇《トロイ人》より「ああ!私は死のう…さらば誇れる国」 ジャン=クロード・アルテマン/フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 (1965年パリ) シューマン:リーダークライス作品39より第2曲:「間奏曲」・第5曲:「月夜」 シューベルト:笑いと涙D777、死と乙女D531 フォーレ:夕べ作品83の2、ルーセル:危機に瀕した心作品50の1 デュパルク:前世、プーランク:《村人の歌》から第2曲:「祭に行く若者」 クリスティアン・イヴァルディ(ピアノ) (1964年1月11日パリ) ラヴェル:《博物誌》より第1曲:「くじゃく」、ブラームス:お前の青い瞳よ作品59の8 (1972年10月1日パリ) ボーナス・トラック プーランク:カルメル派修道女との対話、人間の声 ティレジアスの乳房からの3つのアリア、《くじびき》から2曲 デュニス・デュヴァール、フランソワ・プーランク EMI DVB 4 92847 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜アンドレ・クリュイタンス、エミール・ギレリス | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜アンドレ・クリュイタンス、エミール・ギレリス ラヴェル:《ダフニスとクロエ》第2組曲(1913) ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》 アンドレ・クリュイタンス/フランス国立放送管弦楽団(1960年8月13日パリ) チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23、エミール・ギレリス アンドレ・クリュイタンス/フランス国立放送管弦楽団(1959年6月19日パリ、エリゼー宮) ボーナス・トラック プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第3番イ短調作品28 エミール・ギレリス(1959年2月19日ロンドン) EMI DVB 4 90125 9 1DVD 輸入盤B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ シューベルト:歌曲集《美しき水車小屋の娘》D795全曲 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ) 1992年4月2日 バリ、サル・プレイエル ボーナス・トラック モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》より 「もうお前の勝ちと言ったな・・・ため息をつきながら」 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、マティアス・レトナー(バリトン) エリック・シュナイダー(ピアノ) 1992年 ベルリン、芸術大学 EMI DVB 3 10195 9 1DVD 輸入盤 *COLOUR *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜サンソン・フランソワ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜サンソン・フランソワ ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲ニ長調(1929〜30) サンソン・フランソワ(ピアノ)、ルイ・フレモー/モンテ・カルロ国立歌劇場管弦楽団 1964年10月24日 パリ、サル・プレイエルでの収録 グリーク:ピアノ協奏曲イ短調作品16 サンソン・フランソワ(ピアノ)、ルイ・フレモー/フランス国立放送管弦楽団 1967年6月27日 バリ、フランス国立放送局での収録 ボーナス・トラック ショパン:前奏曲第8番嬰ヘ短調作品28の8・第6番ロ短調作品28の6 第24番ニ短調作品28の24、マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) 1960年5月4日 パリ EMI DVB 4 90438 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜アルトゥール・グリュミオー | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜アルトゥール・グリュミオー メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64、パガニーニ:カプリース作品1より第14番変ホ長調 アルトゥール・グリュミオー(ヴァイオリン)、マニュエル・ロザンタール/フランス国立放送管弦楽団 1961年1月22日 ニース、パレ・ド・ラ・メディテラネ ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61、アルトゥール・グリュミオー(ヴァイオリン) アンタル・ドラティ/フランス国立放送管弦楽団 1965年2月4日 パリ、サル・プレイエル J・S・バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調BWV1004よりサラバンド、シャコンヌ アルトゥール・グリュミオー(ヴァイオリン) ブロッホ:組曲《バール・シェム》より「ニーグン」 アルトゥール・グリュミオー(ヴァイオリン)、アンドレ・シェメトン(ピアノ) 1967年3月21日 パリ、フランス国立放送局 ボーナス・トラック サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ作品28 イヴリー・ギトリス(ヴァイオリン)、ジョルジュ・プリュデルマシェ(ピアノ) 1962年5月14日 オランダ EMI DVB 4 90446 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜グレン・グールド | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜グレン・グールド シェーンベルク:組曲作品25よりインテルメッツォ ギボンズ:ソールズベリー侯のガイヤルド、バード:ガイヤルド第6番 ウェーベルン:ピアノのための変奏曲作品27、ベルク:ピアノ・ソナタ作品1 J・S・バッハ:パルティータ第6番ホ短調BWV830よりトッカータ イギリス組曲第1番イ長調BWV806よりサラバンド、ブレー(抜粋) ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第1幕への前奏曲(抜粋) スクリャービン:欲望作品57の1、舞い踊る愛撫作品57の2 グレン・グールド:じゃあ フーガを書きたいの? ボーナス・トラック ザ・ピアノ・リヴィールド・オン・フィルム EMI DVB 4 90128 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜カルロ・マリア・ジュリーニ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜カルロ・マリア・ジュリーニ ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲《展覧会の絵》 カルロ・マリア・ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団 (1964年3月3日ロンドン、ワットフォード・タウン・ホール) モーツァルト:交響曲第40番ト短調K550、ファリャ:バレエ《三角帽子》第2組曲 カルロ・マリア・ジュリーニ/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (1964年12月2日クロイドン、フェアフィールド・ホール) ヴェルディ:歌劇《シチリア島の夕べの祈り》序曲 カルロ・マリア・ジュリーニ/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (1968年1月12日クロイドン、フェアフィールド・ホール) ボーナス・トラック ロッシーニ:歌劇《セミラーミデ》序曲からリハーサル グイド・カンテルリ/ミラノ・スカラ座管弦楽団(1950年エディンバラ、アッシャー・ホール) EMI DVB 4 90115 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜カルロ・マリア・ジュリーニ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜カルロ・マリア・ジュリーニ ヴェルディ:レクィエム、イルマ・リガブエ(ソプラノ)、グレース・バンブリー(メゾ・ソプラノ) シャンドール・コーンヤ(テノール)、ラファエル・アリエ(バス) カルロ・マリア・ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団&合唱団 1964年4月26日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール 聖歌四篇(アヴェ・マリア、スターバト・マーテル、聖母への讃歌、テ・デウム) カルロ・マリア・ジュリーニ/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団&合唱団 1968年3月3日 クロイドン、フェアフィールド・ホールでのライヴ EMI DVB 3 10205 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ヤッシャ・ハイフェッツ、アルトゥール・ルービンシュタイン、グレゴール・ピアティゴルスキー | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ヤッシャ・ハイフェッツ、アルトゥール・ルービンシュタイン、グレゴール・ピアティゴルスキー ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58、アルトゥール・ルービンシュタイン アンタル・ドラティ/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 (1967年11月7日ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール) メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64から第1楽章 ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、ディニーク:ホラ・スタッカート(以上ハイフェッツ編曲) ヤッシャ・ハイフェッツ、ドナルド・ヴーアヒース/ベル・テレフォン・アワー管弦楽団 (1949年アメリカ) ウォルトン:チェロ協奏曲(1956)、グレゴール・ピアティゴルスキー マルコム・サージェント/BBC交響楽団 (1957年2月13日ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール) ショパン:ポロネーズ第6番変イ長調作品53《英雄》、アルトゥール・ルービンシュタイン (1968年5月26日ロンドン、フェスティヴァル・ホール) EMI DVB 4 92841 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜オイゲン・ヨッフム | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜オイゲン・ヨッフム ブルックナー:交響曲第7番ホ長調(ノヴァーク版)、ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より第1幕前奏曲 イゾルデの愛の死、オイゲン・ヨッフム/フランス国立管弦楽団 1980年 パリ、シャンゼリゼ劇場(カラー) ボーナス・トラック モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》序曲 オイゲン・ヨッフム/フランス国立放送管弦楽団 1964年4月9日 パリ、サル・プレイエル(モノクロ) EMI DVB 3 10191 9 1DVD 輸入盤COLOUR&B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ヘルベルト・フォン・カラヤン | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリオーズ:幻想交響曲作品14 ヘルベルト・フォン・カラヤン/パリ管弦楽団(1970年6月25日パリ) ボーナス・トラック ベルリオーズ:序曲《海賊》作品21 サー・ジョン・バルビローリ/ハレ管弦楽団 (1962年1月17日マンチェスター、フリー・トレード・ホール) EMI DVB 4 90113 9 1DVD 輸入盤B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ヴィルヘルム・ケンプ&ディノ・チアーニ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ヴィルヘルム・ケンプ&ディノ・チアーニ シューマン:アラベスク ハ長調作品18、蝶々作品2、ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ) 1961年2月3日 フランス国立放送局での収録 シュ−マン:ダヴィット同盟舞曲集作品6、ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ) 1963年3月4日 ブサンソンでの収録 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番ニ短調作品31の2《テンペスト》 ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ) 1968年10月4日 フランス国立放送局での収録 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27の2《月光》 第27番ホ短調作品90、ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ) 1970年1月19日 フランス国立放送局でのカラー収録 ボーナス・トラック シューマン:ノヴェレッテ作品21より第1番ヘ長調 バルトーク:《戸外にて》Sz81より第2巻「夜の調べ」「狩り」 ディノ・チアーニ(ピアノ) 1967年11月21日 フランス国立放送局での収録 EMI DVB 4 90448 9 1DVD 輸入盤 B/W&COLOUR *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜レオニード・コーガン | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜レオニード・コーガン ドビュッシー:美しい夕べ、ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調HWV373 ショスタコーヴィチ:24の前奏曲作品34より第10番・第15番・第16番・第24番 アンドレイ・ムトニーク(ピアノ)(1962年3月26日) ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 ルイ・ド・フロマン/フランス国立放送管弦楽団 J・S・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004から 第3楽章「サラバンド」(1966年3月12日パリ、ORTF) ボーナス・トラック ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調作品3の3 レオニード・コーガン、エリザベータ・ギレリス=コーガン (1963年11月21日パリ) EMI DVB 4 92835 9 1DVD 輸入盤B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜オットー・クレンペラー | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜オットー・クレンペラー ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》、アグネス・ギーベル(ソプラノ) マルガ・ヘンゲン(アルト)、エルンスト・ヘフリガー(テノール)、グスタフ・ナイトリンガー(バス) オットー・クレンペラー/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団&合唱団 1964年11月8日 ロンドン、ロイタル・アルバート・ホール ボーナス・トラック ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92 エルネスト・アンセルメ/フランス国立放送管弦楽団 1967年11月25日 パリ、フランス国立放送局 EMI DVB 5 99934 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜イゴール・マルケヴィチ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜イゴール・マルケヴィチ ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死 (1968年9月15日、ブサンソン国際音楽祭) ショスタコーヴィチ:交響曲第1番ヘ短調作品10(1963年6月15日パリ) ストラヴィンスキー:詩篇交響曲(1967年6月14日パリ) イゴール・マルケヴィチ/フランス国立放送管弦楽団&合唱団 ボーナス・トラック ストラヴィンスキー:バレエ《火の鳥》組曲(1945) イゴール・ストラヴィンスキー/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (1965年9月14日ロンドン) EMI DVB 4 90111 9 1DVD 輸入盤B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ユーディ・メニューイン | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ユーディ・メニューイン ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 コリン・ディヴィス/ロンドン交響楽団(1962年4月24日ロンドン) モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216 ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン&指揮)、フランス放送室内管弦楽団 (1967年2月4日パリ) ボーナス・トラック ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンスヘ長調作品50 ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン) アドリアン・ボールト/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 (1966年4月26日ロンドン) EMI DVB 4 92845 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ユーディ・メニューイン&ヘフツィバー・メニューイン | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ユーディ・メニューイン&ヘフツィバー・メニューイン フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調(1886) ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン)、ヘフツィバー・メニューイン(ピアノ) 1960年1月5日 ロンドンでのスタジオ収録(BBC) シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D898作品99 ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン)、モーリス・ジャンドロン(チェロ) ヘフツィバー・メニューイン(ピアノ) 1964年6月7日 Bath Festival(BBC) バルトーク:コントラスツSz111(1938) ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン)、テア・キンア(クラリネット) ジェレミー・メニューイン(ピアノ) バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第1番Sz75(1921) エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調作品25《ルーマニアの民俗風で》 ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン)、ヘフツィバー・メニューイン(ピアノ) 1972年10月28日 バリ ボーナス・トラック メンデルスゾーン:厳格な変奏曲作品54 EMI DVB 4 90452 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ナタン・ミルシテイン | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ナタン・ミルシテイン モーツァルト:ヴァイオリンのためのアダージョ ホ長調K261 ヴァイオリンのためのロンド ハ長調K373 パガニーニ:24の奇想曲作品1から第11番ハ長調・第5番イ短調 ファリャ:スペイン民謡組曲から第6番「ホタ」・第5番「アストゥーリアーナ」 ノヴァーチェク:常動曲、エルンスト・ラッシュ(ピアノ) (1957年9月22日ロンドン) モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219《トルコ風》より第1楽章 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77より第3楽章 ノーマン・デル・マー/フィルハーモニア管弦楽団 (1963年6月9日ロンドン) ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47《クロイツェル》から 第1楽章&第3楽章、ジョルジュ・プルデルマッシャー J・S・バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調BWV1004よりシャコンヌ パガニーニ/ミルシテイン:パガニーニアーナ(1968年12月10日パリ) J・S・バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調BWV1006より前奏曲 (1963年6月9日ロンドン) ボーナス・トラック クライスラー:マルティーニのスタイルによるPreghiera 美しきロスマリン、ミッシャ・エルマン、ヨゼフ・ザイガー(1962年ロンドン) EMI DVB 4 90117 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜エフゲニー・ムラヴィンスキー | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜エフゲニー・ムラヴィンスキー Soviet Conductor, Russian Aristocrat'(生涯を描くドキュメンタリー映像)〜序章、青年時代 レニングラード・フィルハーモニー交響楽団音楽監督、精神生活と公的義務、苦悩と完成 様式と技術、・・・・・けれども,幸せだとは思えない 2003年BBC制作 ウェーバー:歌劇《オベロン》J306序曲、チャイコフスキー:幻想曲《フランチェスカ・ダ・リミニ》作品32 エフゲニー・ムラヴィンスキー/レニングラード・フィルハーモニー交響楽団 1978年4月28日(オベロン)、1983年3月19日(フランチェスカ・ダ・リミニ) レニングラード、フィルハーモニー大ホール ボーナス・トラック チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調作品36 ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー/レニングラード・フィルハーモニー交響楽団 1971年 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール EMI DVB 5 99690 9 1DVD 輸入盤 B/W&COLOUR *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ダヴィド・オイストラフ&ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ダヴィド・オイストラフ&ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ J・S・バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043 ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン)、ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン) ピエール・カプドヴィエユ/ラジオ・フランス管弦楽団 1958年10月24日 パリ、サル・プレイエルでの収録(INA) モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調K364、イゴール・オイストラフ(ヴァイオリン) ダヴィド・オイストラフ(ヴィオラ)、ユーディ・メニューイン/モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 1963年9月22日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールでの収録(BBC) ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調作品102 ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン)、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ) キリル・コンドラシン/モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 1965年10月9日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールでの収録(BBC) ボーナストラック J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009より「ブーレT・U」 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ) 1962年12月16日 パリでのスタジオ収録(INA) EMI DVB 4 90450 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ダヴィッド・オイストラフ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ダヴィッド・オイストラフ クライスラー:愛の悲しみ、ラロ:スペイン交響曲作品21より第3楽章 ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン)、ウラディーミル・ヤンポリスキー(ピアノ) 1937年 ロシア(クライスラー)、1953年 ロシア(ラロ) ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77、ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー/モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 1966年2月14日 モスクワ音楽院大ホール シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番ト長調作品40 ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー/モスクワ放送交響楽団 1966年11月12日 モスクワ音楽院大ホール チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 ロカテッリ:カプリース ニ長調作品3の23《ラビリンス》(ロジェストヴェンスキー編曲) ボーナス・トラック ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47《クロイツェル》(リハーサル) ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン)、フリーダ・バウアー(ピアノ) 1967年 日本 EMI DVB 5 99686 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ダヴィド・オイストラフ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ダヴィド・オイストラフ J・S・バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV1041 サー・コリン・ディヴィス/イギリス室内管弦楽団 (1961年ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール) ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24《春》 シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調D574から第3楽章「アンダンティーノ」 レフ・オボーリン(ピアノ)(1962年6月27日パリ) ボーナス・トラック ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77より第2楽章 ルドルフ・シュワルツ/BBC交響楽団(1958年5月11日ロンドン) EMI DVB 4 92837 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、スヴャトスラフ・リヒテル | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、スヴャトスラフ・リヒテル ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番ヘ長調作品5の1・第2番ト短調作品5の2 第3番イ長調作品69・第4番ハ長調作品102の1・第5番ニ長調作品102の2 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、スヴャトスラフ・リヒテル (1964年8月31日エディンバラ、アッシャー・ホール) ボーナス・トラック メンデルスゾーン:厳格な変奏曲ニ短調作品54 スヴャトスラフ・リヒテル(1966年モスクワ) EMI DVB 4 92849 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番変ホ長調作品107 チャールズ・グローヴス/ロンドン交響楽団 (1961年12月16日ロンドン) プロコフィエフ:交響的協奏曲ホ短調作品125(チェロ協奏曲第2番) オッコ・カム/モンテ・カルロ国立歌劇場管弦楽団 (1970年1月12日カンヌ) ボーナス・トラック ムソルグスキー:死の歌と踊り ガリーナ・ヴィシネフスカヤ、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ (1970年1月20日パリ) EMI DVB 4 90121 9 1DVD 輸入盤 COLOUR&B/W *DVD-Video |
クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜レオポルド・ストコフスキー | |
---|---|
◎クラシック・アーカイヴ・シリーズ〜レオポルド・ストコフスキー ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67《運命》 シューベルト:交響曲第8番ロ短調D759《未完成》 レオポルド・ストコフスキー/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 (1969年9月8日クロイドン、フェアフィールド・ホール) ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より第1幕への前奏曲 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 レオポルド・ストコフスキー/ロンドン交響楽団 (1972年6月14日、ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール) ボーナス・トラック デュカス:交響詩《魔法使いの弟子》 ピエール・モントゥー/ロンドン交響楽団(1961年ロンドン) EMI DVB 4 92843 9 1DVD 輸入盤 B/W *DVD-Video |
永遠のマリア・カラス(パリ、1958年) | |
---|---|
◎永遠のマリア・カラス(パリ、1958年)、ベルリーニ:歌劇《ノルマ》第1幕より ヴェルディ:歌劇《イル・トロヴァトーレ》第4幕より ロッシーニ:歌劇《セヴィリャの理髪師》より「今の歌声は」 プッチーニ:歌劇《トスカ》より第2幕から、マリア・カラス、ティト・ゴッビ ジョルジュ・セバスティアン/パリ国立オペラ劇場管弦楽団及び合唱団 EMI DVA 4 92503 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
マリア・カラス・アット・コヴェント・ガーデン1962&1964 | |
---|---|
◎マリア・カラス・アット・コヴェント・ガーデン1962&1964 ヴァルディ:歌劇《ドン・カルロ》から「世のむなしさを知る神」 ビゼー:歌劇《カルメン》から「ハバネラ」「セギディーリャ」 プッチーニ:歌劇《トスカ》から第2幕、マリア・カラス、レナート・ツィオーニ ティト・ゴッビ、ロバート・バウマン、デニス・ウィックス ジョルジュ・プレートル、カルロ・フェリーチェ・ツィラーリオ コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 EMI DVA 4 77789 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
アンジェラ・ゲオルギュー〜オペラ・リサイタル(ライヴ・アット・コヴェント・ガーデン) | |
---|---|
◎アンジェラ・ゲオルギュー〜オペラ・リサイタル(ライヴ・アット・コヴェント・ガーデン) ヘンデル:《リナルド》から私を泣かせて下さい。 他全11曲 EMI DVB 4 92696 9 1DVD 輸入盤 DDD *DVD-Video |
エリザベート・シュワルツコップ〜セルフ・ポートレート | |
---|---|
◎エリザベート・シュワルツコップ〜セルフ・ポートレート EMI DVA 4 77831 9 1DVD 輸入盤 *DVD-Video |
index>> 1 Albinoni-J.S.Bach,Bartok 2 Beethoven 3 Bellini-Borodin
4
Brahms
5 Brian,Bridge-Bruckner 6
Canteloube-Chopin,Cimarosa 7
Debussy-Dvorak
8 Elgar-Franck 9
Gershwin-Grieg 10
Hahn,Handel-Humperdinck
11Janacek-Lutoslawski 12
Magnard,Mahler-Monteverdi 13
Mozart
14
Mussorgsky-Puccini 15
Rachmaninov-Rutter 16
Saint-Saens-Shchedrin
17
Shostakovich-Szymanowski 18
Tallis,Tchaikovsky-Vivaldi 19
Wagner-Zemlinsky
20 Omnibus A-Z 21 Omnibus Vocal
A-Z 22 DVD-Video >>index
Sponsored Link
こういちろう どっと こむ
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right
reserved