Sponsored Link |
---|
ロシア テレカナル・クリィトゥーラ 2002年録画分 |
---|
Sponsored Link |
---|
放送時間はJST(日本標準時)
2002年1月22日 02:10〜03:40 |
ズビン・メータ/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 シューベルト:劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」D797より序曲(魔法の竪琴D644より転用) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」 マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」からワルツ(アンコール曲) |
||
ミハイル・プレトニョフ(ピアノ) ズビン・メータ/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールからの生中継 「皇帝」の最終楽章にドロップアウトあり |
2002年3月18日 02:50〜03:15 |
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26 | ||
ヴィクトル・トレチャコフ(ヴァイオリン) ウラディミール・ジーヴァ/モスクワ交響楽団 |
|||
※モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年6月23日 23:00〜02:05 |
2002年第12回チャイコフスキー・コンクール受賞式と受賞者ガラ・コンサート | ||
2002年6月30日 15:10〜18:35 |
リムスキー=コルサコフ:歌劇「ホヴァンシチーナ」全曲 | ||
ワレリー・ギリマノフ、ミハイル・ウルソフ、ミハイル・グビスキー、ユーリ・ネチャエフ ウラディミール・マトーリン、アレクサンドル・ヴェデルニコフ/ボリショイ劇場管弦楽団&合唱団 |
|||
2002年8月21日 | П.И. ЧАЙКОВСКИЙ "ВРЕМЕНА ГОДА" Исполняет Михаил Плетнев. |
||
14:35〜10:15 | チャイコフスキー:「四季」作品37b ミハイル・プレトニョフ(ピアノ) |
||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2001年8月22日 | "СОБРАНИЕ ИСПОЛНЕНИЙ" Играет Андрей Гаврилов (фортепиано). Часть 2-я. Звучат произведения Ф. Шопена, М. Равеля, Д. Скарлатти. |
||
00:45〜01:25 | ショパン:バラード第2番ヘ長調作品38 ラヴェル、スカルラッティの作品 アンドレイ・ガヴリーロフ(ピアノ) |
||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年9月10日 23:55〜03:00 |
ПАМЯТИ ЕВГЕНИЯ СВЕТЛАНОВА П.И.ЧАЙКОВСКИЙ ”ЛЕБЕДИНОЕ ОЗЕРО” チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」全曲(グリゴローヴィチ版) |
||
オデット&オディール:アナスタシア・ヴォロチュコーヴァ 王子:エウゲニ・イヴァンチェンコ 悪魔:ドミトリー・ベロゴロフツェフ 道化:岩田守弘 演出:ユーリ・グリゴローヴィチ マリヤ・ボロディナ、アンドレイ・シトニコフ パーヴェル・ソロキン/ボリショイ劇場管弦楽団 |
|||
*ボリショイ劇場からの生中継。 今年の夏、太りすぎを理由にボリショイ・バレエを解雇された という事で話題となったヴォロチュコーヴァが オデット&オディールを踊っている貴重(?)な映像。 ちなみにヴォロチュコーヴァは裁判を起こして勝ったとの事。 悪魔のベロゴロフツェフと岩田守弘が非常に素晴らしいです。 |
2002年放送日不明 | ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」 | ||
フレディ・ケンプ(ピアノ) ワシリー・シナイスキー/ロシア国立交響楽団 |
|||
*2000年モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調作品123 | ||
ヤーナ・イヴァニローヴァ、イリーナ・チストヤコーヴァ ドミトリー・コルチャーク、ニコライ・ディデンコ ウラディミール・フェドセーエフ/チャイコフスキー大交響楽団 |
|||
2002年放送日不明 | ボロディン:歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り | ||
マルク・ゴレンシュテイン/”Молодая Россия”交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調作品78「雨の歌」 | ||
ヴィクトル・トレチャコフ(ヴァイオリン) ヴァシリー・ロバノフ(ピアノ) |
|||
詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲イ長調作品81より第1楽章 | ||
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ) ボロディン四重奏団 |
|||
※1978年モスクワ音楽院大ホールでのライヴ 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | グノー:歌劇《ファウスト》よりバレエ音楽 | ||
マルク・ゴレンシュテイン/”Молодая Россия”交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | グリーク:ノルウェー舞曲 | ||
パーヴェル・コーガン/国立モスクワ交響楽団 | |||
※モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ハイドン:交響曲第45番嬰ヘ短調「告別」 | ||
ウラディミール・スピヴァコフ/ヴィルトゥージ・モスクワ | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | フレンニコフ:バレエ《愛には愛を》 | ||
パーヴェル・コーガン/モスクワ交響楽団 | |||
※モスクワ音楽院大ホールでのライヴ 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | リスト:ピアノ協奏曲第2番イ長調S125 | ||
デニス・マツーエフ(ピアノ) パーヴェル・ソロキン/国立モスクワ交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | マーラー:交響曲第2番「復活」 | ||
ワレリー・ゲルギエフ/マリンスキィ劇場管弦楽団&合唱団 | |||
2002年放送日不明 | メンデルスゾーン:ヴァイオリンとピアノのための協奏曲ニ短調 | ||
シミズ・タカシ(ヴァイオリン)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ) アレクサンドル・ルーディン/ムジカ・ヴィヴァ室内管弦楽団 |
|||
2002年放送日不明 | メトネル:СОНАТА−ВОСПОМИНАНИЕ из цикла ”Забытые мелодии” |
||
ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」 | ||
マルク・ゴレンシュテイン/”Молодая Россия”交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | プロコフィエフ:交響組曲「シンデレラ」第2番作品108 | ||
ウラディミール・フェドセーエフ/チャイコフスキー大交響楽団 | |||
2002年放送日不明 | プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番変ニ長調作品10 | ||
アンドレイ・ガブリロフ(ピアノ) ワシリー・シナイスキー/ロシア国立交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調作品26 | ||
デニス・マツーエフ(ピアノ) マルク・ゴレンシュテイン/”Молодая Россия”交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | プロコフィエフ:カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」 | ||
エラータ・ブルイチェーヴァ ユーリ・テミルカーノフ/サンクト・ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団 サンクト・ペテルブルク音楽院合唱団 |
|||
*サンクト・ペテルブルク、ショスタコーヴィチ記念フィルハーモニーでのライヴ |
2002年放送日不明 | プッチーニ:歌劇「ボエーム」全曲 | ||
アハメド・アカディ、オリガ・グリャーコヴァ ボリス・グレリク/モスクワ音楽劇場管弦楽団 |
|||
*モスクワ音楽劇場でのライヴ |
2002年放送日不明 | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30より第2楽章・第3楽章 | ||
ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) レオニード・ニコラーエフ/モスクワ音楽院大ホール交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院ドレンスキー教授70歳記念コンサートから |
2002年放送日不明 | ラヴェル:「ダフニスとクロエ」 | ||
イヴァン・シュピレール/チャイコフスキー記念大交響楽団 дирижёр Иван ШПИЛЛЕР государственный академический ВОЛЫШОЙ СИМФОНИЧЕСКИЙ ОРКЕСТР иш.П.И.Чайковского |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 | ||
アレクサンドル・フラウチ(ギター) エウゲニ・スヴェトラーノフ/ロシア国立交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調作品22 | ||
アンドレイ・ガブリロフ(ピアノ) ワシリー・シナイスキー/ロシア国立交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | シュニトケ:ゴーゴリ組曲より抜粋 | ||
ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー/管弦楽団 | |||
*編曲者ロジェストヴェンスキーのユーモラスな表情が凄く良いです 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | シューベルト:4つの即興曲作品90 | ||
ニコライ・ペトロフ(ピアノ) | |||
2002年放送日不明 | スクリャービン:交響曲第5番作品60「プロメテウス」 | ||
スビャトスラフ・リヒテル(ピアノ) エウゲニ・スヴェトラ−ノフ/ソヴィエト国立交響楽団 |
|||
2002年放送日不明 | スクリャービン:ピアノ・ソナタ第4番嬰ヘ長調作品30 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第8番変ロ長調作品84「戦争ソナタ」 |
||
アンドレイ・ガブリロフ(ピアノ) | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ショスタコーヴィチ:交響曲第13番変ロ短調作品113「バビ・ヤール」 | ||
アレクサンドル・キターエフ ウラディミール・フェドセーエフ/チャイコフスキー大交響楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ショスタコーヴィチ:バレエ「ボルト」より | ||
マルク・ゴレンシュテイン/”Молодая Россия”交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲(1923) | ||
ブラームス・トリオ〜ナターリャ・ルービンシュテイン(ピアノ) ドミトリー・ワシリーエフ(ヴァイオリン) ウラディミール・ヴァリーシン(チェロ) |
|||
*モスクワのドイツ大使館(?)でのライヴ |
2002年放送日不明 | ショスタコーヴィチ:スペインの歌 | ||
オルガ・ボロディナ | |||
2002年放送日不明 | ウィンナー・ワルツ集 | ||
ウラディミール・フェドセーエフ/チャイコフスキー記念大交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | J・シュトラウス:ワルツ集〜ウィーンの森の物語ほか | ||
エドゥアルト・グラーツ/”МОСКОВИЯ”室内管弦楽団 | |||
2002年放送日不明 | J・シュトラウス:バレエ「こうもり」 | ||
ジジ・ジャンメール マルセイユ・バレエ ローラン・プティ |
|||
2002年放送日不明 | R・シュトラウス:「バラの騎士」組曲 | ||
パーヴェル・コーガン/国立モスクワ交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | R・シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調作品18 チャイコフスキー:メロディ、ワルツ=スケルツォ クライスラー:中国の太鼓 |
||
ワディム・レーピン(ヴァイオリン)、ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | チャイコフスキー:歌劇「イオランタ」全曲(演奏会形式) | ||
ウラディミール・フェドセーエフ/チャイコフスキー記念大交響楽団 | |||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | チャイコフスキー:カンタータ「モスクワ」(1883) | ||
マレク・ゴレンシテイン/ロシア国立交響楽団 モスクワ国立合唱団 |
|||
2002年第12回チャイコフスキー・コンクール開幕コンサート |
2002年放送日不明 | ヴィエニャフスキー:華麗なるポロネーズ第1番ニ長調作品4・第2番イ長調作品21 | ||
マキシム・フェドートフ(ヴァイオリン) ガリーナ・フェドートフ(ピアノ) |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ウェーバー:ピアノと管弦楽のための小協奏曲 | ||
リューボフ・チモフェーバ(ピアノ) ウラディミール・ポンキン/ロシア国立交響楽団 |
|||
2002年放送日不明 | 2002年第2回国際バレエ・フェスティヴァル「マリンスキィ」 | ||
薔薇の精(ウェーバー:舞踏への勧誘) ジャンナ・アユポワ、ウラディミール・マラーホフ J・S・バッハ:シャコンヌ(振り付け:ローラン・プティ) ユリア・マハリナ、アンドレイ・ファデーエフ オベール:グラン・パ・クラシック アニエス・ルテスチュ、ジョセ・マルチネス ショパン:ノクターン(振り付け:ジェローム・ロビンス) ディアナ・ヴィシニョーワ、ビクトル・バラノフ プロコフィエフ:БЛУДНЫЙ СЫН(振り付け:ジョージ・バランシン) ダリア・パヴレンコ、ニコラ・ル・リッシュ チャイコフスキー:パ・ド・ドゥ(振り付け:ジョージ・バランシン) オレリー・デュポン、マニュエル・ルグリ チャイコフスキー:ブリリアンテ(交響曲第3番 振り付け:ジョージ・バランシン) スヴェトラーナ・ザハロワ、ウラディミール・マラーホフ |
|||
※マリンスキィに在籍していた時のザハロワを見る事が出来る貴重映像。 しかもマラーホフとの共演なんてまるで夢のようです。 マリンスキィ・バレエ、パリ・オペラ座バレエにマラーホフを加えた 超ウルトラ・スーパー・デラックスなダンサーの踊りについつい時間を忘れてしまいます。 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
Sponsored Link |
---|
2002年放送日不明 | マリンスキィ・バレエ リムスキー=コルサコフ:シェエラザート マーラー:アダージョ、サン=サーンス:白鳥、ガウチョ ラヴェル:ボレロ |
||
ファトフ・ルジマートフ、ユーリア・マハリナ | |||
*マリンスキィ劇場でのライヴ。 ボレロと言えばモーリス・ベジャールの演出が 有名ですがこのボレロも結構面白い。 |
2002年放送日不明 |
Леонид ДЕСЯТНИКОВ ”КАК СТАРЫЙ ШАРМАНЩИК” |
||
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン) Леонид ДЕСЯТНИКОВ(ピアノ) |
|||
2002年放送日不明 | ПАРТИТУРЫ НЕГОРЯТ | ||
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」について(多分) | |||
※ワシリー・シナイスキー/ロシア国立管弦楽団のリハーサル風景が出てくる |
2002年放送日不明 | オリガ・グリャコーヴァ〜オペラ・アリア集 | ||
プッチーニ:「蝶々夫人」ほか コンスタンチン・オルベリアン/ロシア室内管弦楽団 |
|||
*モスクワ音楽院大ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | リューバ・カザルノフスカヤ・リサイタル | ||
2002年放送日不明 | エウゲニ・スヴェトラーノフ/ソビエト国立交響楽団 | ||
小品集 | |||
2002年放送日不明 | ТИХАЯ МУЗЫКА | ||
シュニトケの作品(曲名わからず・・・) ギドン・クレーメル、ベロニカ・ハーゲン クレメンス・ハーゲンほか |
|||
2002年放送日不明 | ドキュメンタリー映画「БЕННИ ГУДМАН В СССР」 | ||
*白黒です。 |
2002年放送日不明 | КОНЧЕРТ МОЛОДЫХ СОЛИСТОВ МАРИИНСКОГО ТЕАТРА |
||
アンナ・キハッセ、エカテリーナ・ソロヴコーヴァ イルマ・ギロラシヴィーリ、ラリーサ・ゲルギエフ |
|||
2002年放送日不明 | マリンスキィ・バレエ ビゼー:交響曲ハ長調(演出:ジョージ・バランシン) |
||
第1楽章:イルマ・ニノラーゼ、ヴィクトル・バラノフ 第2楽章:ウルマナ・ロパートキナ、アレクサンドル・クルコフ 第3楽章:ディアナ・ヴィシニョーワ、セルゲイ・ヴィハレフ 第4楽章:ジャンナ・アユポワ、スタニスラフ・ベリャエフスキー |
|||
*マリンスキィ劇場でのライヴ。 一部カットあり とにかくロパートキナが素晴らしい! バランシンの作品は「バランシン財団」が厳重に管理されているため この映像がパッケージとして発売される事は絶対にありえないでしょう。 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | フランコ・ボニソッリ&リューバ・カザルノフスカヤ/オペラ・二重唱集 | ||
ヴェルディ:オテロ、プッチーニ:マノン・レスコー | |||
テオドール・グレンデイス/ロシア国立交響楽団 |
2002年放送日不明 | ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ | ||
ドキュメンタリー番組 | |||
2002年放送日不明 | Pavarotti and the Three Sopranos | ||
ルチアーノ・パヴァロッティ、キャサリン・カセッロ カレン・エスペリアン、シンシア・ローレンス |
|||
ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴ |
2002年放送日不明 | ドミトリ・ホロストフスキ〜リサイタル | ||
コンスタチン・オルベリアン/ロシア室内管弦楽団 | |||
2002年放送日不明 | ニコライ・ルガンスキー ピアノ・リサイタル | ||
メトネル、ラフマニノフ、シューマンの作品 | |||
詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不明 | ニコライ・ペトロフ 60歳記念コンサート | ||
2002年放送日不明 | ЧАС МУЗЫКИ | ||
ワーグナー:ワルキューレの騎行 エウゲニ・スヴェトラーノフ/ソビエト国立交響楽団 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ(抜粋) ミハイル・プレトニョフほか |
|||
2002年放送日不明 | ЧАС МУЗЫКИ | ||
タマラ・シニャフスカヤ、ウラディミール・スピヴァコフ エミール・ギレリスほか |
|||
2002年放送日不明 | バレエ・ハイライト | ||
ミンクス:「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ ガリーナ・ステパネンコ、ユーリ・クレヴツォフ グラズノフ:「ライモンダ」よりアダージョ ニーナ・アナニアシヴィリ、アレクセイ・ファデーチェフ サン=サーンス:白鳥 ユーリア・マハーリナ ミンクス:「バヤデール」よりアダージョ ナデシダ・グラチョーヴァ、ニコライ・チスカリーゼ ミンクス」「バヤデール」より マリヤ・アレクサンドローヴァ、アンドレイ・ウヴァーロフ ガウチョ、ファトフ・ルジマートフ ミンクス:「パキータ」より ウリヤナ・ロパートキナ、エフゲニー・イヴァンチェンコ |
|||
2002年放送日不明 | ヤンスク・カヒッゼのドキュメンタリー番組 ГЛАВЫ ИЗ НЕНАПИСАННОЙ КНИГИ |
||
2002年放送日不詳 | ウラディミール・フェドセーエフ・ポピュラー・コンサート | ||
チャイコフスキー:劇音楽「雪娘」よりスコモローヒの踊り ピーター・マックスウェル・ディヴィス:「オークニー諸島の婚礼と日の出」より ショスタコーヴィチ:二人でお茶を ウラディミール・フェドセーエフ/チャイコフスキー記念大交響楽団 |
|||
※モスクワ音楽院大ホールでのライヴ 詳細は↓ここをクリック! 「3月うさぎのクラシック音楽耳寄りブログ」にレビューを掲載しました |
2002年放送日不詳 | В ТОРЖЕСТВЕННОМ ВЕЧЕРЕ; ПОСВЯЩЁННОМ 200летию МИНИСТЕРСТВА ЭКОНОМИЧЕСКОГО РАЗВИТИЯ И ТОРГОВЛИ РОССИЙСКОМ ФЕДЕРАЦИИ |
||
ボリショイ劇場ガラ・コンサート グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミュラ」序曲 チャイコフスキー:歌劇「エウゲニ・オネーギン」第3幕からポロネーズ ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」からフィガロのアリア「俺は街の何でも屋」 ワシリー・ゲレーロ エロール:「тщетная предосторожность」からパ・ド・ドゥ アナスタシア・ゴリャツェーヴァ、デニス・メドヴェーデフ グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」からジュリエットのワルツ オルガ・トリフォノーヴァ チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」からアダージョ ダリヤ・パヴレンコ、ダニーラ・コルスンチェフ ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」から ボリショイ劇場合唱団 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」 セルゲイ・ギンジン ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲 指揮:ワレリー・ゲルギエフ ヴェルディ:歌劇「運命の力」から チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」からパ・ド・ドゥ ガリーナ・ステパネンコ、ニコライ・ツィスカリーゼ ミンクス:バレエ「ドン・キホーテ」から アナスタシア・ヴォロチュコーヴァ、エウゲニ・イヴァンチェンコ マリア・アレクサンドローヴァ、エカテリーナ・シプリーナ プロコフィエフ:バレエ「3つのオレンジへの恋」から行進曲(エンディング) アレクサンドル・ヴェデルニコフ、パーヴェル・クリニチェフ/ボリショイ劇場管弦楽団 |
|||
※ボリショイ劇場でのライヴ 受信状態があまり良くありませんがヴォロチュコーヴァが踊るキトリのヴァリエーションは 今となっては大変貴重な映像だと思います。 |
2002年放送日不明 | РОССИЯ МУЗИКАЛЬНАЯ | ||
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミュラ」序曲 ワレリー・ゲルギエフ/マリンスキィ劇場管弦楽団 チャイコフスキー:バレエ「眠れる森の美女」からアダージョ アンナ・アントニチェーヴァ、アンドレイ・ウヴァーロフ ラフマニノフ:楽興の時から ニコライ・ルガンスキー(ピアノ) チャイコフスキー:歌劇「エフゲニ・オネーギン」よりアリア ドミトリ・ホロストフスキー ストラヴィンスキー:バレエ「Рубины」(振り付け:ジョージ・バランシン) ディアナ・ヴィシニョーワ、ビャチェーラフ・サモドゥロフ プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」から ウラディーミル・スピヴァコフ/ロシア・ナショナル管弦楽団 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミュラ」からリュドミュラのカヴァティーナ アンナ・ネトレブコ チャイコフスキー:「くるみ割り人形」からアダージョ(プレトニョフによる編曲) ワディム・ルデンコ(ピアノ) ボロディン:歌劇「イーゴリ公」からだったん人の踊り ボリショイ・バレエ |
|||
このリストに興味のある映像がございましたらこちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
Sponsored Link
↓↓↓こういちろう どっと こむ はここのサーバーを使ってます↓↓↓
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right reserved