あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 作曲家別カタログ
アルヴェーン(ヒューゴー) 作品一覧
Alfvén, Hugo 1872-1960 スウェーデン
※R.(Rudén)はヤン・オロフ・ルーデン(Jan Olof Rudén)による作品番号(1972)
【交響曲】
交響曲第1番ヘ短調作品7,R.24(1897)
交響曲第2番ニ長調11,R.28(1898~99)
交響曲第3番ホ長調作品23,R.54(1905)
交響曲第4番ハ短調作品39,R.93《海辺の岩礁から》(1918~19)
交響曲第5番イ短調作品54,R.209(1942~53)
【管弦楽曲】
スウェーデン狂詩曲第1番《夏至の徹夜祭》作品19,R.45(1903)
交響詩《岩礁の伝説》作品20,R.49(1904)
スウェーデン狂詩曲第2番《ウプサラ狂詩曲》作品24,R.58(1907)
祭典の音楽作品25,R.59(1907)
祝典序曲作品26,R.67(1909)【大オーケストラのための】
ドラパ(賛歌)《オスカルⅡ世王の追憶に》作品27,R.62(1908)
結婚行進曲R.66(1909)
劇付随音楽《占い師》R.79(1912)【混声合唱,室内オーケストラ】【ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタムによる】
バレエ音楽《山の王》作品37,R.99(1916~23)
組曲《山の王》作品37/arr,R.99/arr(1923)【バレエ音楽《山の王》作品37,R.99からの編曲】
悲曲《エミール・シェーグレンへの葬送曲》作品38,R.92(1918)
ヤルマール・ブランティングの葬送行進曲作品42(1924),R.105(1924)
スウェーデン狂詩曲第3番《ダラーナ狂詩曲》作品47(1931),R.120(1931)
劇付随音楽《グスタフⅡ世アドルフ》作品49,R.121(1932)
組曲《グスタフⅡ世アドルフ》作品49/arr,R.121/arr(1932)【劇付随音楽《グスタフⅡ世アドルフ》作品49,R.121からの編曲】
映画音楽《スールバッケンのシュンネーヴェ》R.134(1934)【ソプラノ,混声合唱,管弦楽】
組曲《スールバッケンのシュンネーヴェ》作品50,R.134/arr(1934)【管弦楽,またはピアノ独奏】【同名の映画音楽からの編曲】
レクサンドからの4つの曲(1934)
ストックホルム博覧会の開幕のための祝祭行進曲作品41,R.141(1930)
祝祭序曲作品52,R.201(1944)
映画《Mans kvinna》の音楽R.202(1944)
田舎の物語作品53,R.202a(1944)【映画《Mans kvinna》の音楽による組曲】
映画《シンゴアラ》の音楽R.204(1949)
バレエ音楽《放蕩息子》R.214(1957)【5場】
バレエ音楽《放蕩息子》組曲R.214/arr(1957)
【室内楽曲】
フルートとピアノのためのロマンスR.9(1885)
舟歌R.11(1888)【ヴァイオリン,ピアノ】
セーテルの想い出R.12(1888)【ヴァイオリン,ピアノ】
ヴィスビューの想い出(1890)【フルート,ピアノ】
ヴァイオリン・ソナタ イ短調作品1,R.23(1896)
ロマンス ホ長調作品3,R.21(1895)【ヴァイオリン,ピアノ】
エレジー(ノットゥルノ・エレジアーコ)作品5,R.25(1897)【ホルン(またはチェロ),オルガン(またはピアノ)】
セレナードR.42(1902)【ヴァイオリン,ピアノ】
母の誕生日のセレナードR.43(1902)【フルート,クラリネット,ヴァイオリン,ピアノ】
劇付随音楽《幽霊屋敷》R.77(1912)【無伴奏フルート】
無伴奏フルートのための小組曲(Liten svit för soloflöjt ur Mostellaria)R.77/arr(1912)【劇付随音楽《幽霊屋敷》から編曲】
アンダンテ・レリジオーソR.80/arr(1913)【チェレスタ,ハープ,弦楽四重奏】【黙示録カンタータ作品31,R.80からの編曲】
2つのヴァイオリンのための行進曲R.206(1950)
スウェーデン民謡と旋律のポプリR.207(1950)
ロスラグの小さなポルカR.213(1956)【ヴァイオリン,ピアノ】
【ピアノ曲】
初期のピアノ小品R.1(1884~85)
初期のピアノ小品R.2(1884~85)
初期のピアノ小品R.3(1884~85)
初期のピアノ小品R.4(1884~85)
初期のピアノ小品R.5(1884~85)
初期のピアノ小品R.7(1884~85)
初期のピアノ小品R.8(1884~85)
4つのマズルカR.13(1890年代)
5つのマズルカR.14(1890年代)
祝祭行進曲R.15(1890年代)
ダラーネ地方オーセンの想い出R.20(1893)
夢想R.26(1898)
メヌエット作品2,R.37(1901)
凱旋行進曲作品10,R.19(1893)
悲しみ作品14,R.38(1901)
組曲《岩礁の絵》作品17,R.44(1901~02)【ピアノ独奏】
夜想曲R.75(1911)
ピアノ独奏のためのワルツ《踊るマルギータ》R.94(1919)
【合唱曲】
カンタータ《世紀の変わり目に》作品12,R.32(1899)【ソプラノ,合唱,管弦楽】【エリク・アクセル・カールフェルト詞】
自由の歌R.35(1900)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】
ここに国がありR.40(1901)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【ヴィルヘルム・ノルディン詞】
リンゴの木の田舎娘R.48(1904)【無伴奏男声合唱】【グスタフ・フレーディング詞】
祖国の詩篇R.55(1906)【合唱,ピアノまたは管弦楽】【ヨハン・ルドヴィグ・ルーネベリ詞】
春のハイキングR.60(1908)【無伴奏男声合唱】【ダニエル・ファルストロム詞】
行進R.61(1908)【無伴奏男声合唱】【エリク・グスタフ・イェイイェル詞】
グスタフ・フレーディングの葬儀作品29,R.71(1911)【無伴奏男声合唱】【ヴェルナー・フォン・ヘイデンスタム詞】
マルメでのバルト博覧会の開幕のためのカンタータ作品33,R.83【バリトン,混声合唱,管弦楽】【ニルス・フレンスブルグ詞】
主の祈り作品15,R.39(1899~1901)【ソプラノ,アルト,テノール,バリトン,混声合唱,管弦楽】【エーリク・ユーハン・スタグネリウス詞】
夕べR.57(1907)【バリトン,無伴奏男声合唱】【ダニエル・ファルストロム詞】
若き日のステン・スチューレ氏作品30,R.76(1912)【バリトン,男声合唱,管弦楽】
黙示録カンタータ作品31,R.80(1913)【バリトン,バス,2群の混声合唱,オルガン,ハルモニウム,ハープ,チェレスタ,弦楽オーケストラ】【歌詞:聖書からナータン・セーデルブロムによる】
モテット作品34/52,R.84(1914)【合唱,オルガン】
1915年ウプサラ王立家政学協会100周年記念カンタータ作品35,R.86(1915)【混声合唱,管弦楽】【クヌート・ハミルトン詞】
スウェーデンの旗R.87(1916)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【カール・グスタフ・オシアンニルソン詞】
忠誠の歌R.89(1917)【無伴奏男声合唱】【エリク・ブログレン詞】
カンタータ《1917年ウプサラ宗教改革祭》作品36,R.90(1917)【バリトン,混声合唱,管弦楽】【エリク・アクセル・カールフェルト詞】
リンダガルR.95(1919)【テノール,無伴奏男声合唱】【ベルテル・グリペンベリ詞】
グスタフⅠ世を記念する歌作品40,R.98(1920)【テノール,バリトン,混声合唱,オルガン/または管弦楽】【カール・ラーション詞】
こどもの日のこどもの島の歌R.102(1923)【無伴奏児童合唱,無伴奏男声合唱】【サイラス・グラナー詞】
1924年万国郵便連合50周年記念カンタータ作品41,R.103(1924)【バリトン,混声合唱,管弦楽】【アルベルト・ヘンニング詞】
スウェーデンのためにR.106(1925)【無伴奏男声合唱,または合唱と軍楽隊】【イネズ・リンドベルイ詞】
5つの歌作品42,R.109(1923~26)【無伴奏男声合唱】
第1曲「目覚めの歌」
第2曲「羊飼いの少年の歌」【エリク・グスタフ・イェイイェル詞】
第3曲「試練」
第4曲「ヴェルムランドの歌」【アンデルス・フリュクセル詞】
第5曲「狩人の春の歌」
ウプサラ大学450年記念カンタータ作品45,R.111(1927)【アルト,バリトン,混声合唱,管弦楽】【グンナール・マスコル・シルヴェルストルペ詞】
1930年5月2日,スウェーデン赤十字の記念式典でのカンタータ作品46,R.115(1930)【アルト,混声合唱,管弦楽】【アルベルト・ヘンニング詞】
マンヘム作品47,R.112(1928)【テノール,男声合唱,管弦楽】【エリク・グスタフ・イェイイェル詞】
夜R.116(1930)【バリトン,無伴奏男声合唱】【グスタフ・アレクサンデルソン詞】
子供たちの祖国への祈りR.117(1930)【無伴奏児童合唱団】【ザクリス・トペリウス詞】
海辺の夜明けR.125(1933)【無伴奏男声合唱】【ステン・セランダー詞】
私の愛するひとR.126(1933)【無伴奏男声合唱】【ステン・セランダー詞】
子守歌R.127(1933)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【エリク・ブロムベルイ詞】
クリスマス・キャロルR.128(1934)【無伴奏混声合唱】【クヌート・ニュブロム詞】
「炎の歌」作品51,R.135(1935)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱,または混声合唱とピアノ】【フレドリック・ニカンデル詞】
スウェーデンへの讃歌R.136(1935)【無伴奏男声合唱】【ヒューゴ・ティーゲルシェールド詞】
スウェーデン議会設立500年記念カンタータR.137(1935)【バリトン,混声合唱,管弦楽】【ステン・セランダー詞】
詩篇R.138(1935)【無伴奏混声合唱】【ペール・ヨーンソン・ロシヨ詞】
蝶R.143(1936)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【グスタフ・アレクサンデルソン詞】
ストックホルムの歌R.145(1936)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱,または男声合唱とピアノ】【グンナール・ファント詞】
レークサンドの真夏の旋律R.146(1936~37)【無伴奏混声合唱】【サム・ガブリエルソン詞】
コサックの子守歌R.153(1938)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【ミハイル・レールモントフ詞】
雰囲気R.156(1938)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱,または混声合唱と弦楽四重奏】【イェンス・ペーター・ヤコブセン詞】
ジプシーのエマR.161(1939)【無伴奏男声合唱】【レヴィ・リックソン詞】
協調―不安な時代の歌R.167(1940)【無伴奏男声合唱,または合唱とピアノ】【アンデルス・グレープ詞】
子守歌R.173(1940)【テノール,無伴奏男声合唱】【エミール・クレーン詞】
春の歌,5月R.174(1941)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【ケルスティン・ヘッド(本名:ヒルダ・グニラ・オルソン)詞】
武装R.182(1941)【男声合唱,ピアノ】【インゲマル・エドヴァル詞】
ツグミR.183(1941)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【ケルスティン・ヘッド(本名:ヒルダ・グニラ・オルソン)詞】
夕暮れR.187(1942)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【ヘルマン・サザーベリ詞】
花咲く季節の只中にR.192(1943)【無伴奏男声合唱】【ヒャルマー・グルベリ詞】
北欧の国々R.196(1943)【無伴奏男声合唱,または無伴奏混声合唱】【ハンス・デーネ詞】
SHTのためにR.198(1944)【無伴奏男声合唱】【ゴットフリート・カルステニウス詞】
シャンパーニュ・ワインR.205(1949)【無伴奏男声合唱】【フランツ・ミヒャエル・フランゼン詞】
ロスラグの春R.211(1954)【混声合唱,または男声合唱,ピアノ】【アルフ・ヘンリクソン詞】
アーラ・コルディヌ騎士団のお祝いの歌R.212【無伴奏男声合唱】【O.ヴァールストレーム詞】
【歌曲】
「バルナトロ」R.6(1884)【ザクリス・トペリウス詞】
ピアノ伴奏付きの旋律R.10(1887)【ヴィルヘルム・ヴェンベリ詞】
ロマンスR.16(1891)【歌声,ヴァイオリン,ピアノ】【ヒューゴー・アルヴェーン詞?】
フーガの練習曲R.17(1890年代)【無伴奏によるソプラノ,テノール,バリトン】
フーガ・ディ・トーノR.18(1890年代)【無伴奏によるソプラノ,アルト】【ハーキン・スペゲル詞】
「子守歌」R.22(1896)【ヨハン・ルドヴィグ・ルーネベリ詞】
10の歌曲作品4,R.27(1898)
第1曲「セレナード」作品4の1,R.27の1【ヨーナス・アルストレーマー詞】
第2曲「ああ,そういえば」作品4の2,R.27の2【エリク・エクグレン詞】
第3曲「召喚状」作品4の3,R.27の3【ダニエル・ファルストレム詞】
第4曲「あれは夢だったのか」作品4の4,R.27の4【トア・ヘドベルイ詞】
第5曲「朝の挨拶」作品4の5,R.27の5【アファナシー・フェート詞】
第6曲「スノー」作品4の6,R.27の6【アファナシー・フェート詞】
第7曲「波が押し寄せる」作品4の7,R.27の7【テオドール・フォン・ヴェール詞】
第8曲「静まれ,心よ」作品4の8,R.27の8【カール・ダヴィド・アフ・ヴィーゼン詞】
第9曲「波は歌う」作品4の9,R.27の9【カール・ルドヴィグ・エステルグレン(ペンネーム:フィアラール)詞】
第10曲「ヘルシングランドから来た老いぼれのヤブ医者」作品4の10,R.27の10
「冷たい嵐の中」作品6,R.29(1899)【ロバート・バーンズ詞】
2つの叙情的気分作品8,R.30(1899)【エレン・ルンドベルイ詞】
第1曲「黒いバラ」
第2曲「夏の香り」
幸せの歌から作品9,R.31(1899)【カール=エリク・フォルスルンド詞】
第1曲「我が王国」
第2曲「2匹の蝶」
第3曲「見よ,私は一人で歩いてきた」
「鐘の音」作品13,R.33(1900)【バリトン,管弦楽】
「トルバドゥールの魂」作品18,R.41(1901)【アンドレア・ブーテンシェーン詞】
「マルガレータ女王とともに」(リュートに合わせて歌うユンケル・ニルス)作品18,R.56(1907)
マリアの歌作品21,R.50(1903~04)【エミール・オーレストルプ詞】
第1曲「家にて」
第2曲「凌駕するもの」
第3曲「展望」
第4曲「不安」
「祈り」作品16,R.51(1905)【アンデシュ・オステルリング詞】
「ぼたんの花」作品22,R.52(1905)【アンデシュ・オステルリング詞】
「追憶のために」R.53(1905)【アンデシュ・オステルリング詞】
7つの詩作品28,R.63(1908)【エルンスト・ティール詞】
第1曲「自由の身に生まれた者の胸深く」
第2曲「わが心は,ただひとりの人に」
第3曲「青白き御手にくちづけを」
第4曲「君は静けき憩い」
第5曲「君に想いこがれて」
第6曲「森は眠る」
第7曲「ほら、楽しい君は大声で歌いながら」
「クリスマス・キャロル」R.65(1908)【オスカル・レヴェルティン詞】
「見えるところに旗を立てて」作品29,R.68(1910)【ダニエル・ファルストレム詞】
「ストックホルムの国歌」R.72(1911)【オロフ・テューンマン詞】
「戸口でのささやき声」R.73(1911)【オットー・ユリウス・ビーアバウム詞】
「1911年SHTフェスティヴァルでの婦人たちへの歓迎の歌」R.74(1911)【バリトン,ピアノ】【アンデルス・グレープ詞】
「クリスマス・キャロル」R.78(1912)【エドヴァルド・エバーズ詞】
「豊かに波打つ髪の周りで」とその他の詩作品32,R.81(1913)【エルンスト・ティール詞】
第1曲「黒は私の歳月を超えて」
第2曲「豊かに波打つ髪の周りで」
第3曲「何がしたかったんだ?」
第4曲「人生よ! わが友であり敵であったお前は」
「さすらい人のクリスマス・キャロル」R.91(1917)【ビルエル・メルナー詞】
「ブルセットにて」R.97(1920)【ビルエル・メルナー詞】
「花の船」作品44,R.108(1925)【バリトン,管弦楽】【オスカル・レヴェルティン詞】
「聖ミカエルの日」R.147(1936~37)【伝承曲】
「新しい家」R.152(1937)【グスタフ・アレクサンデルソン詞】
「子守歌」R.162(1939)【オロフ・テューンマン詞】
「静かな時間に」R.168(1940)【ヤール・ヘメル詞】
「わが心を汝が御手に」R.203(1946)【トーベ・デイトレフセン詞】
民族の歌R.208(1951)【バリトン,ピアノ】【カール・アクセル・ノールグレン詞】
2022.8.4 作成