あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 作曲家別カタログ

ブルックナー(アントン) 作品一覧
Anton Bruckner 1824 - 1896 オーストリア
※WABはグラースベルガー(Renate Grasberger)による作品目録(1977出版)の番号


【交響曲】
※交響曲での版(稿)をⒶⒷⒸⒹで示す。 Hはハース版,Nはノーヴァク版の略。
使用版についてはCDの表記による。 手を加えているものは基本としたと思われる版を採っている。

交響曲ヘ短調WAB.99(1863)


交響曲第0番ニ短調WAB.100
Ⓐ1863頃~64
Ⓑ1869=N


交響曲第1番ハ短調WAB.101
Ⓐ1865~66=「リンツ版」H,N
Ⓑ1890~91=「ウィーン版」=ドブリンガー


交響曲第2番ハ短調WAB.102
Ⓐ1871~72
Ⓑ1877=H,N


交響曲第3番ニ短調《ワーグナー》WAB.103
Ⓐ1873=N1
Ⓑ1876~77=エーザー版,N2
Ⓒ1888~89=N3
Ⓓヴェス改訂版


交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》WAB.104
Ⓐ1874=N1
Ⓑ1878~80=H,N2
Ⓒレーヴェ改訂版


交響曲第5番変ロ長調WAB.105
Ⓐ1875~78=H,N
Ⓑシャルク改訂版


交響曲第6番イ長調WAB.106
Ⓐ1879~81=H,N


交響曲第7番ホ長調WAB.107
Ⓐ1881~83=H,N
Ⓑ改訂版


交響曲第8番ハ短調WAB.108
Ⓐ1884~87=N1
Ⓑ1889~90=H,N2
Ⓒオーベルライトナー改訂版
Ⓓ1892=シャルク改訂版


交響曲第9番ニ短調WAB.109【未完:3楽章】
Ⓐ1891~96=オレル版
Ⓑレーヴェ改訂版

-4楽章版【サマーレ,フィリップス&マッツーカ校訂(1992)】


交響曲第9番ニ短調~フィナーレのスケッチWAB.143(1895~96)【断片】


【管弦楽曲】

アポロ行進曲変ホ長調WAB.115(1862頃)【吹奏楽】【偽作?】


行進曲ニ短調WAB.96(1862)


3つの小品WAB.97(1862)


序曲ト短調WAB.98(1862~63)


行進曲変ホ長調WAB.116(1865)


スケルツォ ト短調(1865)


アダージョ変イ長調(1865~66)


トリオ ヘ長調WAB.97(1889)


【室内楽曲】

弦楽五重奏曲ヘ長調WAB.112(1879)


間奏曲ニ短調WAB.113(1879)【弦楽五重奏曲第2楽章の異稿:2つのヴァイオリン,2つのヴィオラ,チェロ】


弦楽四重奏曲ハ短調WAB.111(1862)


ロンド(1862/1985出版)【2つのヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ】


夕べの音楽WAB.110(1866)【ヴァイオリン,ピアノ】


エクアーレ ハ短調WAB.114(1847)【3つのトロンボーン】


エクアーレ ハ短調WAB.149(1847)【3つのトロンボーン】


【ピアノ曲】

ランシエ=カドリール ハ長調WAB.120(1850頃)〔4曲〕


シュタイエルマルク地方の踊りWAB.122(1850頃)


ピアノ小品変ホ長調WAB.119(1856頃)


3つのソナタ楽章(1861~62)〔ヘ長調/ヘ短調/ト短調〕


アダージョ ヘ長調(1861~62)


秋の夕べの静かな思いWAB.123(1863)


思い出変イ長調WAB.117(1868頃)


幻想曲ト長調WAB.118(1868)


3つの小品WAB.124(1852,53,54)〔ト長調/ト長調/ヘ長調〕【4手ピアノ】


カドリール イ長調WAB.121(1854頃)【4手ピアノ】


【オルガン曲】

4つの小前奏曲変ホ長調WAB.128(1836)


前奏曲変ホ長調WAB.127(1837頃)


前奏曲ニ短調WAB.130(1846頃/52頃?)


前奏曲とフーガ ハ短調WAB.131(1847)


後奏曲ニ短調WAB.126(1852頃)


フーガ ニ短調WAB.125(1861頃)


前奏曲ハ長調WAB.129(1884)


【合唱曲―宗教作品】

ミサ曲ハ長調WAB.25「ヴィントハークのミサ」(1842)【アルト,2つのホルン,オルガン】


聖木曜日のためのコラール・ミサ曲ヘ長調WAB.9(1844)【混声4部合唱】


四旬節のミサ ト短調(1846頃)【4声合唱,オルガン,2つのトロンボーン】【キリエのスケッチのみ】


レクイエム ニ短調WAB.39(1848~49/1892改訂)【ソプラノ,アルト,テノール,バス,混声4部合唱,管弦楽,オルガン】


詩篇第22番変ホ長調WAB.34(1852頃)【混声4部合唱,ピアノ】


詩篇第114番ト長調WAB.36(1852)【混声5部合唱,3つのトロンボーン】


ミサ・ソレムニス変ロ短調WAB.29(1854)【ソプラノ,アルト,テノール,バス,混声4部合唱,管弦楽,オルガン】


詩篇第146番イ長調WAB.37(1860頃)【ソプラノ,アルト,テノール,バス,混声4部二重合唱,管弦楽,オルガン】


詩篇第112番変ロ長調WAB.35(1863)【混声8部二重合唱,管弦楽,オルガン】


ミサ曲第1番ニ短調WAB.26(1864)【独唱,合唱,管弦楽,オルガン】
Ⓐ1864
Ⓑ改訂1876
Ⓒ第3稿1881~82


ミサ曲第2番ホ短調WAB.27(1866)【合唱,木管,金管】
Ⓐ1866
Ⓑ改訂1876
Ⓒ第3稿1882


ミサ曲第3番ヘ短調WAB.28(1867~68)【ソプラノ,アルト,テノール,バス,合唱,管弦楽,オルガン】
Ⓐ1867~68
Ⓑ改訂1876,1881


テ・デウムWAB.45(1881~84/83~85改訂)【ソプラノ,アルト,テノール,バス,合唱,管弦楽,オルガン】


詩篇第150番ハ長調WAB.38(1892)【ソプラノ,合唱,管弦楽】


パンジェ・リングァ(舌よ褒め称えよ) ハ長調WAB.31(1835または36/1891改訂)【混声4部合唱】


タントゥム・エルゴ(この故に我らは大いなる秘跡を崇む) ニ長調WAB.32(1845頃)【混声4部合唱】


リベラ・メ (主よ,われを解き放ちたまえ) ヘ長調WAB.21(1843頃)【4部合唱,オルガン】【第1作】


愛するイエスの歌(イエスの御心の歌)WAB.144(1845頃)【4部合唱,オルガン】


いとしき幼な児キリストよWAB.145(1845頃)【テノール,オルガン】


2つの「主よ,ヒソプもて我に注ぎたまえ」WAB.3(1845頃)【混声4部合唱,オルガン】
オッフェルトリウム「主よ,ヒソプもて我に注ぎたまえ」WAB.3(1866~68)【混声4部合唱,オルガン】
オッフェルトリウム「主よ,ヒソプもて我に注ぎたまえ」ヘ長調WAB.3(1868)【混声4部合唱,オルガン】


4つのタントゥム・エルゴ(この故に我らは大いなる秘跡を崇む)WAB.41(1846/1888改訂=第2稿)【混声4部合唱,オルガン】
タントゥム・エルゴ変ホ長調
タントゥム・エルゴ ハ長調
タントゥム・エルゴ変ロ長調
タントゥム・エルゴ変イ長調


タントゥム・エルゴ(この故に我らは大いなる秘跡を崇む)イ長調WAB.42(1846)【混声5部合唱,オルガン】


最後の夜にWAB.17(1848頃)【独唱,オルガン/混声4部合唱】


タントゥム・エルゴ(この故に我らは大いなる秘跡を崇む)イ長調WAB.43(1845または46)【混声4部合唱,オルガン】


カンタータ「あきらめ」WAB.14(1851頃)【ソプラノ/テノール,混声4部合唱,オルガン/ピアノ】


死者のための歌変ホ長調WAB.47(1852)【混声4部合唱】


死者のための歌ヘ長調WAB.48(1852)【混声4部合唱】


タントゥム・エルゴ(この故に我らは大いなる秘跡を崇む)変ロ長調WAB.44(1854頃)【混声4部合唱,2つのヴァイオリン,2つのトランペット,オルガン】


リベラ・メ (主よ,われを解き放ちたまえ)ヘ短調WAB.22(1854)【混声5部合唱,3つのトロンボーン,オルガン】


アルネートの墓の前でWAB.53(1854)【男声4部合唱,3つのトロンボーン】


祝典歌「聖ヤコブは気高き家系より出でたもう」WAB.15(1855)【ソプラノ,テノール,バス,4部合唱,ピアノ】


アヴェ・マリア ヘ長調WAB.5(1856)【4部合唱,オルガン】【第1作】


墓場にてWAB.2(1861)【男声4部合唱】


アヴェ・マリア ヘ長調WAB.6(1861)【混声7部合唱】【第2作】


祝祭カンタータ「主を讃えよ」WAB.16(1862)【バリトンまたはバス,男声4部合唱,木管楽器,打楽器】【プランマースベルガー詞】


婚礼の歌WAB.49(1865)【男声4部合唱,オルガン】【プロシュコ詞】


主よ,ヒソプもて我に注ぎたまえWAB.4(1843または44)【混声4部合唱,オルガン】


パンジェ・リングァ(舌よ褒め称えよ)(フリギア旋法)WAB.33(1868)【混声4部合唱】


聖守護天使に―すでに明るく星は昇りWAB.18(1868)【4部合唱】【リープル詞】


オッフェルトリウム「私は,僕ダヴィデを見出し」WAB.19(1868)【混声4部合唱,4つのトロンボーン】【第1作】


ロークス・イステ(この場所は神が作り給う)WAB.23(1869)【混声4部合唱】


交唱「マリアよ,あなたはことごとく美しく」(フリギア旋法)WAB.46(1878)【混声4部合唱,テノール,オルガン】


2つの心は出会いWAB.54(1878)【男声4部合唱】


昇階唱「正しい者の口は知恵を語り」(リディア旋法)WAB.30(1879)【混声4部~8部合唱】


キリストはおのれを低くして(キリストは従順であられた)WAB.10(1873)【混声8部合唱,3つのトロンボーン,弦5部】【第2作】


聖歌の和声付け「私は,僕ダヴィデを見出し」WAB.20【合唱(斉唱),オルガン】【第2作】


アヴェ・マリア ヘ長調WAB.7(1882)【アルト,ピアノ(オルガン/ハルモニウム)】【第3作】


キリストはおのれを低くして(キリストは従順であられた)WAB.11(1884)【混声4部合唱】【第3作】


救いたまえ,御身の民をWAB.40(1884)【混声4部合唱】


来たれ,創造主なる聖霊よWAB.50(1884頃)【独唱,オルガン】


アンティフォナ「見よ大いなる司祭」WAB.13(1885)【7部合唱,3つのトロンボーン,オルガン】


グラドゥアーレ「エサイの枝は芽を出し」WAB.52(1885)【4部合唱】


めでたし天の元后WAB.8(1885~88)【独唱,オルガン】【グレゴリオ聖歌への和声付け】


讃歌「王の御旗は翻る」WAB.51(1892)【混声4部合唱】


来たりたまえ,聖霊よ(1931発見)【合唱】


【合唱曲―世俗作品】

カンタータ「忘れな草」ニ長調WAB.93(1845)【ソプラノ,アルト,テノール,バス,混声8部合唱,ピアノ】【3稿あり】


カンタータ「いざ友よ,楽しき祝いに(神父様,われらはあなたの気高き祭りを)」WAB.61(1852)【ソプラノ,アルト,二人のテノール,二人のバス,混声6部合唱,3つのホルン,2つのトランペット,バス・トロンボーン】【3種の詩あり】


歓呼の歌声を高らかに響かせよWAB.76(1854)【男声4部合唱,2つのホルン,2つのトランペット,4つのトロンボーン】【3種の詩あり】


カンタータ「いざ友よ! 楽器を手に(さあ兄弟たちよ,楽器を手に)」WAB.60(1855)【二人のテノール,二人のバス,男声4部合唱,混声4部合唱,管楽オーケストラ】


ゲルマン人の行進WAB.70(1863)【男声4部合唱,15の金管楽器】【ジルバーシュタイン詞】


真夜中にWAB.89(1864)【アルト,男声4部合唱,ピアノ】【プルツ詞】【第1作】


秋の歌WAB.73(1864)【二人のソプラノ,男声4部合唱,ピアノ】【サレット詞】


真夜中WAB.80(1870)【男声4部合唱,テノール,ピアノ】【メンデルスゾーン詞】


雅歌WAB.74(1876/1879改訂)【二人のテノール,バリトン,男声8部合唱,オルガン(第1稿)/二人のテノール,バリトン,男声8部合唱,管弦楽(第2稿)】【デル・マティヒ詞】


追悼WAB.81(1877)【男声4部合唱,オルガン】


慰めの音楽WAB.88(1877)【男声4部合唱,オルガン】【ゾイフェルト詞】


夕べの魔力WAB.57(1878)【男声4部合唱,トロンボーン,三人の女声ヨーデル,4つのホルン】【デル・マティヒ詞】


ドイツの歌WAB.63(1892)【男声4部合唱,ブラスバンド】【フェルス詞】


ヘルゴラントWAB.71(1893)【男声4部合唱,管弦楽】【ジルバーシュタイン詞】


祝典にてWAB.59(1843)【男声4部合唱】


祝典の歌WAB.67(1843)【男声4部合唱】


ターフェルリート変ニ長調WAB.86(1843/1893改訂)【男声4部合唱】


ドイツ祖国の歌WAB.78(1845頃)【男声4部合唱】


セレナードWAB.84(1846頃)【男声4部合唱】


教師の身分WAB.77(1847頃)【男声4部合唱】


流れ星WAB.85(1848頃)【男声4部合唱】


気高き心WAB.65(1851頃)【男声4部合唱】【第1作】


生誕WAB.69(1852)【男声4部合唱】


2つのモットーWAB.83(1851)【男声4部合唱】〔ニ長調/イ長調〕


感謝の言葉をお受け下さいWAB.62(1855)【テノール,バス,混声5部合唱】


君は花のごとくWAB.64(1861)【4部合唱】【ハイネ詞】


気高き心WAB.66(1862頃)【4部合唱】【マリネッリ詞】【第2作】


俗謡WAB.94(1861頃)【男声4部合唱/独唱,ピアノ】


夕べの空WAB.55(1862)【男声4部合唱】【ツェドリヒ詞】【第1作】


夕べの空WAB.56(1866)【男声4部合唱】【ツェドリヒ詞】【第2作】


祖国の酒の歌WAB.91(1866)【男声4部合唱】【ジルバーシュタイン詞】


おお私が汝を幸せに出来たら―祖国の歌WAB.92(1866)【アルト,二人のバリトン,男声4部合唱】【ジルバーシュタイン詞】


モットー「女心」WAB.95の1(1868)【4部合唱】


モットー「最高の讃美」WAB.95の2(1868)【男声4部合唱】


2つのモットーWAB.148(1869)【男声4部合唱】〔ハ長調/ニ短調〕


モットー ニ長調WAB.147(1874)【男声4部合唱】


合唱団連合WAB.82(1882)【男声4部合唱】【2種の詩あり】


真夜中にWAB.90(1886)【テノール,男声4部合唱】【プルッツ詞】【第2作】


夢と目覚めWAB.87(1890)【テノール,男声4部合唱】【グリルパルツァー詞】


【歌曲】

春の歌WAB.68(1851?)【テノール,ピアノ】【ハイネ詞】


アマラントの森の歌WAB.58(1858)【レートヴィツ詞】


秋の悲しみWAB.72(1868頃)【エルンスト詞】


4月にWAB.75(1868頃)【ガイベル詞】


私の心と君の声WAB.79(1868)【プラーテン詞】

アルファベット順作曲家一覧表

こういちろう どっと こむ

2022.1.28 作成