EMI CLASSICS 2007年2月新譜
EMI CLASSICS
| チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調作品36・第5番ホ短調作品64・第6番ロ短調作品74《悲愴》 | |
|---|---|
|
チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調作品36 |
|
EMI UK
CLASSICS FOR PLEASURE
| モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 | |
|---|---|
|
モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 |
|
| プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》作品67 | |
|---|---|
|
プロコフィエフ:交響的物語《ピーターと狼》作品67 |
|
| ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調作品10、独奏フルートのための《シリンクス》(1913) | |
|---|---|
|
ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調作品10、独奏フルートのための《シリンクス》(1913) |
|
| サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調作品78《オルガン付き》、組曲《動物の謝肉祭》、交響詩《死の舞踏》作品40 | |
|---|---|
|
サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調作品78《オルガン付き》 |
|
| ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品35・第2番ヘ長調作品102 | |
|---|---|
|
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品35・第2番ヘ長調作品102 |
|
| シャンペンと笑い〜ヨハン・シュトラウスU世の音楽 | |
|---|---|
|
シャンペンと笑い〜ヨハン・シュトラウスU世の音楽 1. Champagne Polka EMI CLASSICS CDZ 3 82236 2 1CD 輸入盤 |
|
| Ashokan Farewell〜フォスターの歌 | |
|---|---|
|
Ashokan Farewell〜フォスターの歌 1. Ashokan Farewell EMI CLASSICS CDZ 3 82225 2 1CD 輸入盤 |
|
| イアン・トレイシー/オルガン・リサイタル | |
|---|---|
|
イアン・トレイシー/オルガン・リサイタル |
|
| プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調作品25《古典交響曲》・第7番嬰ハ短調作品131 | |
|---|---|
|
プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調作品25《古典交響曲》・第7番嬰ハ短調作品131 |
|
| ヴァーノン・ハンドリー/ロシアン・スペクタキュラー | |
|---|---|
|
ヴァーノン・ハンドリー/ロシアン・スペクタキュラー |
|
EMI CLASSICS
BRITISH COMPOSERS
| アーノルド・コンダクツ・アーノルド | |
|---|---|
|
アーノルド・コンダクツ・アーノルド |
|
| エルガー:交響曲第1番変イ長調作品55(1908)・第2番変ホ長調作品63(1910) | |
|---|---|
|
エルガー:交響曲第1番変イ長調作品55(1908)・第2番変ホ長調作品63(1910) rec.29 September 1970, 19 February 1971, All Saints’ Tooting (op.50) EMI CLASSICS CZS 3 82151 2 2枚組 輸入盤 |
|
| エルガー:ヴァイオリン協奏曲ロ短調作品61、序曲《フロワッサール》作品19 | |
|---|---|
|
エルガー:ヴァイオリン協奏曲ロ短調作品61、序曲《フロワッサール》作品19 |
|
| ヴォーン・ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲(1910)序曲《すずめばち》(1909) | |
|---|---|
|
ヴォーン・ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲(1910)序曲《すずめばち》(1909) |
|
EMI FRANCE
| レジーヌ・クレスパン/80歳記念アルバム | |
|---|---|
|
レジーヌ・クレスパン〜80歳記念アルバム |
|
DVD−Video
| ダニエル・バレンボイム/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集 | |
|---|---|
|
ダニエル・バレンボイム/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集 |
|
VIRGIN CLASSICS
| ロランド・ヴィラゾン/ヒタノ(GITANO)〜サルスエラ・アリア集 ※DVD付きデラックス盤 | |
|---|---|
|
ロランド・ヴィラゾン/ヒタノ(GITANO)〜サルスエラ・アリア集 ※DVD付きデラックス盤 |
|
| ロランド・ヴィラゾン/ヒタノ(GITANO)〜サルスエラ・アリア集 ※通常盤盤 | |
|---|---|
|
ロランド・ヴィラゾン/ヒタノ(GITANO)〜サルスエラ・アリア集 ※通常盤 |
|
EMI、VIRGIN輸入盤新譜情報
| 2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 ジャンル&作曲家別データベース・カタログ
※作品検索←こちらからデータベースの検索が出来ます。
こういちろう どっと こむ クラシックCDレーベル別カタログ
ドイツ・グラモフォン Deutsche Grammophon
Sponsored Link
こういちろう どっと こむ
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right
reserved