EMI CLASSICS 2007年7月新譜
EMI CLASSICS 7月新譜
| イアン・ボストリッジ/偉大なるヘンデル・アリア集 | |
|---|---|
|
イアン・ボストリッジ〜偉大なるヘンデル・アリア集 |
|
| シュポア:クラリネット協奏曲第2番ハ短調作品57・第4番ホ短調WoO20 | |
|---|---|
|
シュポア:クラリネット協奏曲第2番ハ短調作品57 |
|
| アンジェラ・ゲオルギュー/ライヴ・アット・ラ・スカラ | |
|---|---|
|
アンジェラ・ゲオルギュー〜ライヴ・アット・ラ・スカラ |
|
DVD−Video
| ワーグナー:管弦楽作品集 | |
|---|---|
|
ワーグナー:管弦楽作品集 |
|
EMI CLASSICS
| ジョン・オグドン/70歳記念エディション | |
|---|---|
|
ジョン・オグドン〜70歳記念エディションBOX |
|
CLASSICS FOR PLEASURE
| チャイコフスキー:バレエ《眠りの森の美女》作品66全曲 | |
|---|---|
|
チャイコフスキー:バレエ《眠りの森の美女》作品66全曲 |
|
| チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》作品71全曲、スラヴ行進曲作品31、序曲《1812年》作品49 | |
|---|---|
|
チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》作品71全曲 |
|
| チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》作品20 | |
|---|---|
|
チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》作品20 |
|
| サリヴァン/マッケラス編曲:《パインアップル・ポール》組曲 | |
|---|---|
|
サリヴァン/マッケラス編曲:《パインアップル・ポール》組曲 |
|
| ハチャトゥリアン:バレエ《ガイーヌ》より抜粋、バレエ《スパルタクス》より抜粋 | |
|---|---|
|
ハチャトゥリアン:バレエ《ガイーヌ》より抜粋、バレエ《スパルタクス》より抜粋 |
|
| ジョン・ランチベリー:《ベアトリクス・ポター物語》オリジナル・サウンド・トラック〜ロイヤル・バレエ・フィルムからの音楽 | |
|---|---|
|
ジョン・ランチベリー:《ベアトリクス・ポター物語》オリジナル・サウンド・トラック |
|
| オスカー・ハマースタインU世:《カルメン・ジョーンズ》オリジナル・サウンド・トラック〜オリジナル・ロンドン・キャストによる | |
|---|---|
|
オスカー・ハマースタインU世:《カルメン・ジョーンズ》オリジナル・サウンド・トラック |
|
VIRGIN CLASSICS
| オペラーニュー・ジェネレーション | |
|---|---|
|
オペラーニュー・ジェネレーション |
|
VIRGIN CLASSICS
THE CLASSICS
| ブラームス:交響曲第3番ヘ長調作品90・第4番ホ短調作品98 | |
|---|---|
|
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調作品90・第4番ホ短調作品98 |
|
| フランク:交響曲ニ短調(1886〜88)、交響詩《贖罪》、交響的変奏曲(1885) | |
|---|---|
|
フランク:交響曲ニ短調(1886〜88) |
|
| ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉Hob.]]−1a | |
|---|---|
|
ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉Hob.]]−1a |
|
| ヘンデル:《水上の音楽》組曲第1番ヘ長調HWV348・組曲第2番ニ長調HWV349、王宮の花火の音楽 | |
|---|---|
|
ヘンデル:《水上の音楽》組曲第1番ヘ長調HWV348・組曲第2番ニ長調HWV349 |
|
| モーツァルト:序曲集 | |
|---|---|
|
モーツァルト:序曲集 |
|
| ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲ト短調作品57、フルート,クラリネットとピアノのための4つのワルツ | |
|---|---|
|
ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲ト短調作品57 |
|
| 20世紀のアメリカ音楽集 | |
|---|---|
|
20世紀のアメリカ音楽集 |
|
| アンドリュー・パロット/タヴァナー・コンソート&プレイヤーズ/バロック・フェスティヴァル | |
|---|---|
|
アンドリュー・パロット/タヴァナー・コンソート&プレイヤーズ〜バロック・フェスティヴァル |
|
| シベリウス:クレルヴォ交響曲作品7(1892) | |
|---|---|
|
シベリウス:クレルヴォ交響曲作品7(1892) |
|
| オッフェンバッハ:オペラ・ハイライツ集〜《天国と地獄》、《美しきエレーヌ》、《ジェロルスタイン女大公殿下》 | |
|---|---|
|
オッフェンバッハ:オペラ・ハイライツ集〜《天国と地獄》、《美しきエレーヌ》、《ジェロルスタイン女大公殿下》 |
|
EMI、VIRGIN輸入盤新譜情報
| 2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 ジャンル&作曲家別データベース・カタログ
※作品検索←こちらからデータベースの検索が出来ます。
こういちろう どっと こむ クラシックCDレーベル別カタログ
ドイツ・グラモフォン Deutsche Grammophon
Sponsored Link
こういちろう どっと こむ
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right
reserved