| パブロ・カザルス〜コンプリートEMIレコーディングス1926〜1955CD1
 J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007
 録音:1938年6月2日 パリ
 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008
 録音:1936年11月25日 ロンドン
 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009
 録音:1936年11月25日 ロンドン
 CD2
 J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010
 録音:1939年6月13日〜16日 パリ
 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV1011
 録音:1939年6月14日・15日 パリ
 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1012
 録音:1938年6月3日 パリ
 CD3
 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番ヘ長調作品5の1
 録音:1939年6月19日・20日 パリ
 チェロ・ソナタ第2番ト短調作品5の2
 録音:1939年6月20日・21日 パリ
 チェロ・ソナタ第3番イ長調作品69
 録音:1930年3月6日・7日 ロンドン
 メヌエット ト長調WoO10の2(チェロとピアノのための編曲版)
 録音:1930年3月7日 ロンドン
 ミエチスラフ・ホルショフスキー(ピアノ)
 オットー・シュルホフ(ピアノ/作品69、メヌエット)
 CD4
 チェロ・ソナタ第4番ハ長調作品102の1
 録音:1936年11月26日・27日 ロンドン
 チェロ・ソナタ第5番ニ長調作品102の2
 録音:1939年21日・22日 パリ
 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調作品99
 録音:1936年11月28日 ロンドン
 ミエチスラフ・ホルショフスキー(ピアノ)
 CD5
 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調作品104
 録音:1937年4月28日 プラハ
 ジョージ・セル/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
 エルガー:チェロ協奏曲ホ短調作品85
 録音:1945年10月14日 ロンドン
 エードリアン・ボールト/BBC交響楽団
 ブルッフ:コル・ニドライ作品47
 録音:1936年11月27日 ロンドン
 ランドン・ロナルド/ロンドン交響楽団
 CD6
 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調作品97《大公》
 録音:1928年11月8日、19日、12月3日 ロンドン
 シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D898作品99
 録音:1926年7月5日・6日 ロンドン
 ベートーヴェン:《魔笛》の主題による7つの変奏曲変ホ長調WoO46
 録音:1927年6月21日 ロンドン
 アルフレッド・コルトー(ピアノ)
 ジャック・ティボー(ヴァイオリン)
 CD7
 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品49
 録音:1927年6月20日・21日 ロンドン
 シューマン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品63
 録音:1928年11月15日、18日、12月3日 ロンドン
 ベートーヴェン:ミュラーの《プラハの姉妹》の「私は仕立て屋カカドゥ」の主題による10の変奏曲とフーガ
 録音:1926年7月6日 ロンドン
 アルフレッド・コルトー(ピアノ)
 ジャック・ティボー(ヴァイオリン)
 CD8
 ハイドン:ピアノ三重奏曲ト長調Hob.]X−25作品73の2
 録音:1927年6月20日 ロンドン
 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調作品102
 録音:1929年5月10日・11日 バルセロナ
 ジャック・ティボー(ヴァイオリン)
 アルフレッド・コルトー/バルセロナ・パウ・カザルス管弦楽団
 ボッケリーニ/グリュツマッハー編曲:チェロ協奏曲変ロ長調
 録音:1936年11月29日 ロンドン
 ランドン・ロナルド/ロンドン交響楽団
 ボッケリーニ:アダージョとアレグロ(ソナタ第6番イ長調より)
 録音:1929年6月16日・17日 バルセロナ
 ブラス・ネ(ピアノ)
 CD9:アンコール集とサルダーナ集
 タルティーニ:グラーヴェとエスプレッシーヴォ(協奏曲ニ長調より)
 録音:1929年6月14日 バルセロナ
 ドヴォルザーク/グリュンフェルト編曲:わが母の教え給いし歌
 録音:1929年6月19日 バルセロナ
 リムスキー=コルサコフ/ストリマー編曲:熊蜂の飛行(皇帝サルタンの物語より)
 録音:1929年6月19日 バルセロナ
 ハイドン/ピアッティ編曲:テンポ・ディ・ミヌエット(ソナタ第1番ハ長調より)
 録音:1929年6月21日 バルセロナ
 J・S・バッハ/シロティ編曲:アンダンテ(無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調より)
 録音:1929年6月19日 バルセロナ
 メンデルスゾーン:無言歌ニ長調作品109
 録音:1929年6月17日 バルセロナ
 ヴィヴァルディ/シュトゥッチェウスキー編曲:ラルゴ(協奏曲ニ短調作品3の11より)
 録音:1929年6月15日 バルセロナ
 ヴァレンティーニ/ピアッティ編曲:ガヴォッテ
 録音:1929年6月21日 バルセロナ
 ラセルナ/カサド編曲:トナディーリャ
 録音:1929年6月21日 バルセロナ
 ブラス・ネ(ピアノ)
 J・S・バッハ/シロティ編曲:アリア(組曲第3番ニ長調より)
 録音:1930年3月5日 ロンドン
 シューマン:トロイメライ
 録音:1930年3月5日 ロンドン
 オットー・シュルホフ(ピアノ)
 サルダーナ集
 カザルス:フェスティボーラ(1908)
 エンリケ・カザルス:エロイカ〜兄パブロに捧ぐ(1919)
 エンリケ・カザルス:タラゴーナ(1927)
 エンリケ・カザルス:リュニー(1918)
 ガレタ:ラ・ロサダ(1902)
 ガレタ:インノミナーダ(1915)
 ガレタ:セデラ:ダブテ(1948)
 録音:1955年6月 プラド
 パブロ・カザルス/コブラ「プリンシパル・デ・ヘロナ」
 パブロ・カザルス(チェロ)
 各CD紙ケース入り、クラムシェルボックス、32ページ・ブックレット付き
 EMI CZS 6 94932 2 9枚組 輸入盤
 発売日 
2009年05月04日
 この商品はこちらのショップにてお取り扱いいたしております。
 バナー下のリンクをクリックするとショップの購入ページへジャンプします。
 商品の価格並びに送料、在庫等につきましてはそれぞれのショップにてご確認下さい。
 
 
  Pablo Casals - The Complete Published EMI Recordings 1926-1955  カザルス/コンプリートEMIレコーディングス1926−1955(9CD)
 
 
 Complete 
Published EMI Recordings 1926-1955
 
 |