EMI CLASSICS 2009年10月新譜
EMI Classics
| レイフ・オヴェ・アンスネス〜Pictures Reframed(再構築された絵)/ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》、シューマン:子供の情景 | |
|---|---|
|
ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》(1874) |
|
| シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D956、弦楽四重奏曲第15番ト長調D887・第14番ニ短調D810《死と乙女》 | |
|---|---|
|
シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D956 |
|
| ラヴェル:管弦楽曲集/《ダフニスとクロエ》第2番組曲、高雅にして感傷的なワルツ | |
|---|---|
|
ラヴェル:《ダフニスとクロエ》第2番組曲(1913)
|
|
| ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 | |
|---|---|
|
ヘンデル:オラトリオ《メサイア》全曲 |
|
| プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》全曲 | |
|---|---|
|
プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》全曲
|
|
| ヴァリアス・アーティスツ〜バレエの祭典 | |
|---|---|
|
バレエの祭典 |
|
| カール・ジェンキンス&アディエマス〜Stella Natalis(誕生の星) | |
|---|---|
|
カール・ジェンキンス:《Stella Natalis(誕生の星)》 |
|
AMERICAN CLASSICS
| アメリカン・カウンターポイント/アダムズ、ナンカロウ、ケージ:作品集 | |
|---|---|
|
アメリカン・カウンターポイント/アダムズ、ナンカロウ、ケージ:作品集
|
|
| アメリカのクラリネット/カーター、ライヒ、アダムズ、サンドロフ:作品集 | |
|---|---|
|
カーター:クラリネット協奏曲
(1996)
|
|
| ガーシュウィン:《ポーギーとベス》交響的絵画、第2ラプソディ、ピアノ協奏曲ヘ調 | |
|---|---|
|
ガーシュウィン:《ポーギーとベス》交響的絵画(編曲:ロバート・ラッセル・ベネット) |
|
| バーンスタイン:ミュージカル《ワンダフル・タウン》全曲 | |
|---|---|
|
バーンスタイン:ミュージカル《ワンダフル・タウン》全曲
|
|
| フローレンス・クィヴァー・シングス・ブラック・ミュージック・オブ・アメリカ/黒人霊歌集 | |
|---|---|
|
フローレンス・クィヴァー・シングス・ブラック・ミュージック・オブ・アメリカ/黒人霊歌集 |
|
| ジョン・マッグリン・オン・ブロードウェイ | |
|---|---|
|
ジョン・マッグリン・オン・ブロードウェイ |
|
| プラシド・ドミンゴ〜オペラ・アリア集 | |
|---|---|
|
プラシド・ドミンゴ〜オペラ・アリア集 |
|
VIRGIN Classics
| ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61、コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 |
|
| ウィリアム・クリスティ/レザール・フロリサン〜30年記念エディション | |
|---|---|
|
ウィリアム・クリスティ/レザール・フロリサン〜30年記念エディション |
|
| ナタリー・デセイ〜マッド・シーン(狂乱の場) | |
|---|---|
|
ナタリー・デセイ〜マッド・シーン(狂乱の場) |
|
| フィリップ・ジャルスキー、ジェレミー・ロレール/ル・セルクル・ドゥラルモニー〜J・C・バッハ:甘い炎/オペラ・アリア集 | |
|---|---|
|
J・C・バッハ:甘い炎/オペラ・アリア集 |
|
| ディアナ・ダムラウ〜コロラトゥーラ | |
|---|---|
|
ディアナ・ダムラウ〜コロラトゥーラ |
|
| ジョイス・ディドナート、エドアルド・ムッラー/サンタ・チェチーリア国立アカデミア管弦楽団〜ロッシーニ:オペラ・アリア集 | |
|---|---|
|
ロッシーニ:オペラ・アリア集 |
|
EMI、VIRGIN輸入盤新譜情報
| 2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 ジャンル&作曲家別データベース・カタログ
※作品検索←こちらからデータベースの検索が出来ます。
こういちろう どっと こむ クラシックCDレーベル別カタログ
ドイツ・グラモフォン Deutsche Grammophon
Sponsored Link
こういちろう どっと こむ
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right
reserved