UNIVERSAL CLASSICS INTERNATIONAL 2011年8月新譜
DEUTSCHE GRAMMOPHON
| アンネ=ゾフィー・ムター〜ザ・コンプリート・ミュージシャン/アンネ=ゾフィー・ムター・デビュー35周年記念ボックス | |
|---|---|
|
アンネ=ゾフィー・ムター〜ザ・コンプリート・ミュージシャン/アンネ=ゾフィー・ムター・デビュー35周年記念ボックス |
|
| アンネ=ゾフィー・ムター〜現代作品集/リーム、ペンデレツキ、カリアー | |
|---|---|
|
アンネ=ゾフィー・ムター〜現代作品集/リーム、ペンデレツキ、カリアー |
|
| ドビュッシー&ラヴェル:管弦楽作品集 | |
|---|---|
|
ドビュッシー&ラヴェル:管弦楽作品集 |
|
| ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調作品2の3・第21番ハ長調作品53《ワルトシュタイン》 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調作品2の3 |
|
| ピエール=ロラン・エマール〜ザ・リスト・プロジェクト | |
|---|---|
|
ピエール=ロラン・エマール〜ザ・リスト・プロジェクト |
|
| クリスティアン・ツィマーマン〜リスト録音集 | |
|---|---|
|
クリスティアン・ツィマーマン〜リスト録音集
|
|
| ラン・ラン〜リスト名曲選集 | |
|---|---|
|
ラン・ラン〜リスト名曲選集 |
|
| レイト・ナイト・リスト/歴史的名演集 | |
|---|---|
|
レイト・ナイト・リスト/歴史的名演集 |
|
| ディエゴ・エル・シガーラ〜シガーラ&タンゴ | |
|---|---|
|
シガーラ&タンゴ |
|
Deutsche Grammophon DUO
| ハイドン:オラトリオ《天地創造》Hob.]]T−2全曲 | |
|---|---|
|
ハイドン:オラトリオ《天地創造》Hob.]]T−2全曲 |
|
| グリーグ:ピアノ協奏曲&管弦楽曲集 | |
|---|---|
|
グリーグ:ピアノ協奏曲&管弦楽曲集
|
|
| ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 |
|
| ラヴェル:管弦楽曲集 | |
|---|---|
|
ラヴェル:管弦楽曲集
|
|
| ヴィヴァルディ:グローリア&スターバト・マーテル | |
|---|---|
|
ヴィヴァルディ:グローリア&スターバト・マーテル
|
|
| ヴェルディ:レクィエム、聖歌四篇 | |
|---|---|
|
ヴェルディ:レクィエム(1874) |
|
| メシアン:トゥーランガリラ交響曲、世の終わりのための四重奏曲 | |
|---|---|
|
メシアン:トゥーランガリラ交響曲
|
|
| モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全集 | |
|---|---|
|
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全集 |
|
| ヘンデル:オラトリオ《メサイア》HWV56(1754年捨子養育院版)全曲 | |
|---|---|
|
ヘンデル:オラトリオ《メサイア》HWV56(1754年捨子養育院版)全曲 |
|
| シベリウス:交響曲集/第1番・第2番・第5番・第7番 | |
|---|---|
|
シベリウス:交響曲集/第1番・第2番・第5番・第7番 |
|
| ルチアーノ・ベリオ:《セクエンツァ》 | |
|---|---|
|
ルチアーノ・ベリオ:《セクエンツァ》 |
|
| ドヴォルザーク:後期交響曲集/第6番・第7番・第8番・第9番《新世界より》 | |
|---|---|
|
ドヴォルザーク:後期交響曲集 |
|
| チャイコフスキー:バレエ音楽《眠れる森の美女》全曲 | |
|---|---|
|
チャイコフスキー:バレエ音楽《眠りの森の美女》全曲 |
|
| シューベルト:室内楽作品集/ピアノ五重奏曲イ長調D667《ます》、弦楽四重奏曲第13番イ短調D804《ロザムンデ》 | |
|---|---|
|
シューベルト:室内楽作品集
|
|
| ショパン:夜想曲全集 | |
|---|---|
|
ショパン:夜想曲全集 |
|
| ブラームス:交響曲全集 | |
|---|---|
|
ブラームス:交響曲全集 |
|
| ローマ三部作/レスピーギ:管弦楽曲集 | |
|---|---|
|
レスピーギ:管弦楽曲集
|
|
| シューマン:交響曲全集 | |
|---|---|
|
シューマン:交響曲全集 |
|
| モンテヴェルディ:《聖母マリアの夕べの祈り》全曲 | |
|---|---|
|
モンテヴェルディ:《聖母マリアの夕べの祈り》全曲 |
|
ARCHIV
| ジモーネ・ケルメス〜シングス・ヴィヴァルディ | |
|---|---|
|
ジモーネ・ケルメス〜シングス・ヴィヴァルディ |
|
DECCA
| ホルヘ・ルイス・プラッツ〜ライヴ・イン・サラゴサ | |
|---|---|
|
ホルヘ・ルイス・プラッツ〜ライヴ・イン・サラゴサ
|
|
| アルフィー・ボー〜レハール:オペレッタ・アリア集 | |
|---|---|
|
アルフィー・ボー〜レハール:オペレッタ・アリア集 |
|
| ヘイリー〜パラディソ/モリコーネを歌う | |
|---|---|
|
ヘイリー〜パラディソ/モリコーネを歌う |
|
| ブレンデル・プレイズ・リスト〜自選名演集 | |
|---|---|
|
アルフレート・ブレンデル・プレイズ・リスト〜自選名演集 |
|
| アレクサンドラ・クルザク〜オペラ・アリア集 | |
|---|---|
|
アレクサンドラ・クルザク〜オペラ・アリア集 |
|
| クラシック・ラヴ・アット・ザ・ムーヴィーズ | |
|---|---|
|
クラシック・ラヴ・アット・ザ・ムーヴィーズ |
|
| ラグビー・ワールドカップ2011サウンドトラック | |
|---|---|
|
ラグビー・ワールドカップ2011サウンドトラック |
|
| ニコラ・べネデッティ〜イタリア/ヴィヴァルディ、タルティーニ、ヴェラチーニ作品集 | |
|---|---|
|
ニコラ・べネデッティ〜イタリア/ヴィヴァルディ、タルティーニ、ヴェラチーニ作品集 |
|
DECCA DVD-Video
| ヴェルディ:歌劇《アイーダ》全曲 | |
|---|---|
|
ヴェルディ:歌劇《アイーダ》全曲
|
|
| ヴェルディ:歌劇《アイーダ》全曲 | |
|---|---|
|
ヴェルディ:歌劇《アイーダ》全曲 |
|
| ワーグナー:歌劇《タンホイザー》全曲 | |
|---|---|
|
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》全曲
|
|
AUSTRALIAN ELOQUENCE
| ジ・アート・オブ・オーダ・スロボドスカヤ | |
|---|---|
|
ジ・アート・オブ・オーダ・スロボドスカヤ |
|
| ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ〜ブラームス&シューマン歌曲集 | |
|---|---|
|
ブラームス&シューマン:歌曲集
|
|
| エリーザベト・ゼーダーシュトレーム〜ロシア歌曲集 | |
|---|---|
|
エリーザベト・ゼーダーシュトレーム〜ロシア歌曲集
|
|
| レジーヌ・クレスパン・イン・リサイタル | |
|---|---|
|
レジーヌ・クレスパン・イン・リサイタル |
|
| ビルギット・ニルソン・シングズ・ワーグナー | |
|---|---|
|
ビルギット・ニルソン・シングズ・ワーグナー
|
|
DG、DECCA、PHILIPS輸入盤新譜情報
| 2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 ジャンル&作曲家別データベース・カタログ
※作品検索←こちらからデータベースの検索が出来ます。
こういちろう どっと こむ クラシックCDレーベル別カタログ
ドイツ・グラモフォン Deutsche Grammophon
Sponsored Link
こういちろう どっと こむ
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right reserved