UNIVERSAL CLASSICS INTERNATIONAL 2012年1月新譜
DEUTSCHE GRAMMOPHON
| アルゲリッチ・コレクション第5集/コンプリート・デュオ・レコーディングス | |
|---|---|
|
アルゲリッチ・コレクション第5集/コンプリート・デュオ・レコーディングス |
|
| ドビュッシー:ピアノのために、版画、喜びの島、シマノフスキ:ピアノ・ソナタ第1番ハ短調作品8 | |
|---|---|
|
ドビュッシー:ピアノのために |
|
| シェーンベルク:交響詩《ペレアスとメリサンド》作品5、ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》〜前奏曲 | |
|---|---|
|
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》〜前奏曲
|
|
| ドレスデン・ジルヴェスター・コンサート2011/レハール・オペレッタ・ガラ | |
|---|---|
|
ドレスデン・ジルヴェスター・コンサート2011/レハール・オペレッタ・ガラ
|
|
| ドレスデン・ジルヴェスター・コンサート2011/レハール・オペレッタ・ガラ | |
|---|---|
|
ドレスデン・ジルヴェスター・コンサート2011/レハール・オペレッタ・ガラ
|
|
| チック・コリア:ジャズ・クラリネットと室内オーケストラのための大陸協奏曲 | |
|---|---|
|
チック・コリア:ジャズ・クラリネットと室内オーケストラのための大陸協奏曲 |
|
| チック・コリア:2台ピアノで | |
|---|---|
|
チック・コリア:2台ピアノで |
|
DG DUO
| J・S・バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232全曲 | |
|---|---|
|
J・S・バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232全曲 |
|
| ヘンデル:水上の音楽HWV348〜350、王宮の花火の音楽 | |
|---|---|
|
ヘンデル:水上の音楽HWV348〜350(クリュザンダー版) |
|
| トーマス・フューリ/カメラータ・ベルン〜ウィーン前古典派の音楽集 | |
|---|---|
|
ウィーン前古典派の音楽集 |
|
| イーヴォ・ポゴレリチ〜ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品35《葬送》、スケルツォ全曲、24の前奏曲作品28全曲 | |
|---|---|
|
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品35《葬送》 |
|
| モーツァルト:レクィエム ニ短調K626、ミサ曲ハ短調K427 | |
|---|---|
|
モーツァルト:レクィエム ニ短調K626(バイヤー版) |
|
| ロドリーゴ:協奏曲集 | |
|---|---|
|
ロドリーゴ:協奏曲集 |
|
| ヨハン・シュトラウス・ファミリー:ワルツ&ポルカ集 | |
|---|---|
|
ヨハン・シュトラウス・ファミリー:ワルツ&ポルカ集 |
|
| ストラヴィンスキー:バレエ音楽《火の鳥》、《ぺトルーシュカ》、《春の祭典》 | |
|---|---|
|
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《火の鳥》(1910年版) |
|
| ワーグナー:序曲、前奏曲&アリア集 | |
|---|---|
|
ワーグナー:序曲、前奏曲&アリア集 |
|
DECCA
| ソング・オブ・リーズ(葦の歌)/19世紀〜20世紀ドイツのオーボエ室内楽曲集 | |
|---|---|
|
ソング・オブ・リーズ(葦の歌)/19世紀〜20世紀ドイツのオーボエ室内楽曲集
|
|
| ジョン・ウィリアムズ/ボストン・ポップス・オーケストラ〜ア・セレブレーション | |
|---|---|
|
ジョン・ウィリアムズ/ボストン・ポップス・オーケストラ〜ア・セレブレーション |
|
| キャスリーン・フェリアー〜生誕100周年記念ボックス | |
|---|---|
|
キャスリーン・フェリアー〜生誕100周年記念ボックス |
|
| ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ〜デッカ録音集 | |
|---|---|
|
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ〜デッカ録音集 |
|
| ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調作品21・第2番ニ長調作品36 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調作品21 |
|
| ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》・第4番変ロ長調作品60 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調作品55《英雄》 |
|
| ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67《運命》・第6番ヘ長調作品68《田園》 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:《コリオラン》序曲作品62 |
|
| ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92・第8番ヘ長調作品93 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:《エグモント》序曲作品84 |
|
| ベートーヴェン:交響曲第9番二短調作品125《合唱》 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:《命名祝日》序曲作品115 |
|
DECCA OPERA
| パーセル:歌劇《ディドーとエネアス》Z626全曲 | |
|---|---|
|
パーセル:歌劇《ディドーとエネアス》Z626全曲
|
|
| ベルク:歌劇《ヴォツェック》作品7全曲、シェーンベルク:モノドラマ《期待》作品17全曲 | |
|---|---|
|
ベルク:歌劇《ヴォツェック》作品7全曲
|
|
| ブリテン:歌劇《夏の夜の夢》作品64全曲 | |
|---|---|
|
ブリテン:歌劇《真夏の夜の夢》作品64全曲 |
|
| ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》全曲 | |
|---|---|
|
ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》全曲 |
|
| グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》全曲 | |
|---|---|
|
グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》全曲
|
|
| グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》全曲(1762年ウィーン版) | |
|---|---|
|
グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》全曲(1762年ウィーン版)
|
|
| コルンゴルト:歌劇《ヘリアーネの奇跡》作品20全曲 | |
|---|---|
|
コルンゴルト:歌劇《ヘリアーネの奇跡》作品20全曲
|
|
| マスネ:歌劇《ウェルテル》全曲 | |
|---|---|
|
マスネ:歌劇《ウェルテル》全曲
|
|
| モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K492全曲 | |
|---|---|
|
モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K492全曲
|
|
| モーツァルト:歌劇《魔笛》K620全曲 | |
|---|---|
|
モーツァルト:歌劇《魔笛》K620全曲 |
|
| ムソルグスキー:歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》全曲(1872年版) | |
|---|---|
|
ムソルグスキー:歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》全曲(1872年版)
|
|
| プッチーニ:歌劇《ボエーム》全曲(1988年新クリティカル・エディション使用) | |
|---|---|
|
プッチーニ:歌劇《ボエーム》全曲(1988年新クリティカル・エディション使用) |
|
| ロッシーニ:歌劇《チェネレントラ》全曲 | |
|---|---|
|
ロッシーニ:歌劇《チェネレントラ》全曲 |
|
| リヒャルト・シュトラウス:歌劇《アラベラ》作品79全曲 | |
|---|---|
|
リヒャルト・シュトラウス:歌劇《アラベラ》作品79全曲
|
|
| ヴェルディ:歌劇《運命の力》全曲(1862年オリジナル版) | |
|---|---|
|
ヴェルディ:歌劇《運命の力》全曲(1862年オリジナル版)
|
|
| ヴェルディ:歌劇《マクベス》全曲 | |
|---|---|
|
ヴェルディ:歌劇《マクベス》全曲 |
|
| ヴェルディ:歌劇《オテロ》全曲 | |
|---|---|
|
ヴェルディ:歌劇《オテロ》全曲 |
|
| ヴェルディ:歌劇《トロヴァトーレ》全曲 | |
|---|---|
|
ヴェルディ:歌劇《トロヴァトーレ》全曲 |
|
| ワーグナー:楽劇《神々の黄昏》全曲 | |
|---|---|
|
ワーグナー:楽劇《神々の黄昏》全曲 |
|
| ヴェーバー:歌劇《オベロン》全曲(英語版) | |
|---|---|
|
ヴェーバー:歌劇《オベロン》全曲(英語版)
|
|
UNIVERSAL ITALY
| ベートーヴェン:ディアベッリの主題による変奏曲作品120 | |
|---|---|
![]() |
ベートーヴェン:ディアベッリの主題による変奏曲作品120
|
UCJ
| キャサリン・ジェンキンス〜ある晴れた日に | |
|---|---|
|
キャサリン・ジェンキンス〜ある晴れた日に |
|
AUSTRALIAN ELOQUENCE
| ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番ハ長調作品59の3《ラズモフスキー第3番》・第10番変ホ長調作品74《ハープ》 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番ハ長調作品59の3《ラズモフスキー第3番》 |
|
| フォーレ:レクィエム作品48、組曲《ペレアスとメリザンド》作品80 | |
|---|---|
|
フォーレ:レクィエム作品48
|
|
| ストラヴィンスキー:《火の鳥》全曲&リハーサル風景 | |
|---|---|
|
ストラヴィンスキー:バレエ音楽《火の鳥》全曲
(1910) |
|
| ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番変ロ長調作品130・第15番イ短調作品132 | |
|---|---|
|
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番変ロ長調作品130 |
|
| ボロディン:弦楽四重奏曲第1番イ長調・第2番ニ長調 | |
|---|---|
|
ボロディン:弦楽四重奏曲第1番イ長調 |
|
| シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D956、ブラームス:クラリネット五重奏曲ロ短調作品115 | |
|---|---|
|
シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D956
|
|
DG、DECCA、PHILIPS輸入盤新譜情報
| 2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
あなたの知らない作曲家・演奏家・名曲・名演奏との出会いの場
こういちろう どっと こむ クラシック音楽 ジャンル&作曲家別データベース・カタログ
※作品検索←こちらからデータベースの検索が出来ます。
こういちろう どっと こむ クラシックCDレーベル別カタログ
ドイツ・グラモフォン Deutsche Grammophon
Sponsored Link
こういちろう どっと こむ
※画像へのリンクは堅くお断りいたします。
2011 kouichirou.com all right reserved